見出し画像

テレビアニメ「鬼滅の刃遊郭編」で熱すぎたシーンを全部紹介します!

画像1

あらすじ

原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
アニメーション制作:ufotableによるアニメ『鬼滅の刃』。
2019年4月より放送を開始し
家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が
鬼になった妹の襧豆子を人間に戻すため
《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、
人と鬼の切ない物語、
鬼気迫る剣戟、
そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、
国内のみならず、全世界で大きな話題となった。
2020年10月、
テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、
劇場版として公開。そして、
2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、
12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。
無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。
鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、
音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、
鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

見どころ


音柱の宇髄天元がド派手に活躍!
遊郭に潜む上弦の陸・堕姫との死闘は必見。

画像2

今回は遊郭編で個人的に熱くなったシーンを全部紹介します!

「僕はアニメ勢なので原作を読んでいません」

まずは第五話でヒノカミ神楽を連続で出したシーンです。

このシーンは本当に鳥肌がたちましたね!

名称未設定のデザイン

それに炭治郎が

「心を燃やせ!」

と言ったシーンで煉獄さんが出てきた時は本当に演出が神でした。

スクリーンショット 2022-02-09 9.56.37

それに善逸の六連がめちゃくちゃカッコ良かったです。

スクリーンショット 2022-02-09 10.03.55

次に第六話で熱かったシーンは

炭治郎・禰󠄀豆子が覚醒してシーンです!

このシーンはもう震えましたね。

名称未設定のデザインのコピー

次に第七話で妓夫太郎が初登場のシーンです!

まさか2人だとは思いもしませんでした。

スクリーンショット 2022-02-09 10.14.28

そして第八話から本格的に戦いが始まりました。

所々で煉獄さんが出てきて本当に演出が神です!

スクリーンショット 2022-02-09 10.18.52

第九話で炭治郎が呼吸を混ぜて使った時は、

そんな使い方があるのか!?

と思いました。

スクリーンショット 2022-02-09 10.22.21

あとこのコンビはやっぱり最高です。

スクリーンショット 2022-02-09 10.24.25

第十話では絶対絶命な状況から始まりましたが

名称未設定のデザインのコピー2

それでも炭治郎は諦めてなくて

本当にすごいと思いました。

スクリーンショット 2022-02-09 10.27.48

もちろん堕姫はそれを黙って見ているわけがないので

攻撃してきて炭治郎は防げないんですけど、

そこで出てきたのが

善逸だったのがものすごく熱くなりました!

スクリーンショット 2022-02-09 10.37.29

しかも八連かな〜と思っていたんですけど、

まさかの神速でした。

もう言葉では説明できないくらいの作画でした。

スクリーンショット 2022-02-09 10.39.07

一方炭治郎は首を切り損ねてしまいます。

それで炭治郎が妓夫太郎にやられそうになる時

宇髄さんがきた時はもう鳥肌しか出ませんでした!

スクリーンショット 2022-02-09 10.39.45

この後の作画は

もう劇場版並みの作画でした。

例えるとしたら、FateHF3章のセイバーオルタとライダーが戦っていた時の作画より2上ぐらいだと思います。

最後はすごい終わり方で

続きがすごく気になりました。

他に皆さんが思った

神シーンがあればコメント欄で教えて下さい!

「鬼滅の刃遊郭編」で他の記事はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?