マガジンのカバー画像

CTOオープン社内報

10
CTOの小山が、不定期で執筆している社内報を、社外に対してもオープンに公開します。
運営しているクリエイター

#オープン社内報

2024/04 CTOオープン社内報vol.9 『自身の仕事における考え方』

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内…

30

2024/06 CTOオープン社内報vol.11 『Kotlin Fest 2024にスポンサーしました』

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内…

2024/05 CTOオープン社内報vol.10 『smartroundにおいて技術が果たす役割』

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内…

18

2024/02 CTOオープン社内報vol.7 『スマートラウンドのメンバーってどんな人が多いで…

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内…

13

2024/01 CTOオープン社内報vol.6 『2023年のエンジニア組織振り返りとこれから』

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内…

21

2023/12 CTOオープン社内報vol.5 『入社者が早期活躍するための仕組み:オンボーディ…

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内…

25

2023/11 CTOオープン社内報vol.4 『フルリモート組織を支える仕組み』

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内報は、CTOである自身が普段「なにを感じて、どんなことを考えているか」について、月に一回、社内へ共有する試みです。 “オープン社内報” という名称のとおり、この文章の内容は一部編集した上で会社ブログに公開します。 今回のテーマ今回のテーマは『フルリモート組織を支える仕組み』です。 スマートラウンドでは現在固定オフィスは持たず、かれこれ4年間近くフルリモート組織とし

2023/9 CTOオープン社内報vol.2 『エンジニア組織のSRE/CorporateITグループとは』

皆さんこんにちは!スマートラウンド CTO の小山( @doyaaaaaken )です。 このオープン社内…