マガジンのカバー画像

smartroundを書く人たち

13
smartroundの開発最前線に立つエンジニアにフォーカスした記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#エンジニア

ファイナンスのプロが挑戦する開発者の道ースマートラウンドでシニアエンジニアが見つ…

こんにちは!スマートラウンドでエンジニアをしている福本です。 皆さまにスマートラウンドの…

36

第12回 Server-Side Kotlin Meetup イベント with Kotlin Fest 2024をやったぞレポー…

スマートラウンドでエンジニアをしている福本です。最近パーマを当てました。 さて、私が運…

smartroundを描くデザイナーの"協業"―「デファクトがない」領域のUI/UXデザインへの…

こんにちは!スマートラウンドでエンジニアをしている福本です。 皆さまにsmartroundの開発に…

32

【入社エントリー】toBサービスに魅力を感じ、スタートアップの可能性を広げるスマー…

こんにちは、スマートラウンドでエンジニアをしているふんな(編注※社内でのあだ名)です。 …

42

【入社エントリー】スマートラウンドを通して、日本を、世界を、より良くしたい

こんにちは。スマートラウンドエンジニアの塚本(@tsukakei1012)です。 2023年10月にスマー…

51

起業家が使う難しい機能を「みんなで作る」―メガベンチャー出身のエンジニアが「人と…

こんにちは!スマートラウンドでエンジニアをしている福本です。 皆さまにスマートラウンドを…

45

KotlinとIntelliJ IDEAに魅せられた―シニアエンジニアが見た「スマートラウンドで働くこと」

こんにちは!スマートラウンドでエンジニアをしている福本です。 皆さまにスマートラウンドの中の人を知ってもらいたく、今回はシニアエンジニアとしてコードと育児をバリバリやっている塩入さん(社内でのあだ名: しおしおさん)にインタビューしました。 KotlinやIntelliJ IDEAなど、多くのOSSにもコントリビュートされているしおしおさん。そんなしおしおさんのこれまでと、スマートラウンドで働いてみて感じていることを聞いてみました。 話す人 聞く人 スマートラウンド

【SREインタビュー】1人目SREがスマートラウンドに入った理由とこれから

こんにちは!スマートラウンドの杉山です。 今回は、5月に入社したスマートラウンドの1人目SRE…

新米エンジニアがフルリモートスタートアップにジョインした話

はじめまして! 株式会社スマートラウンドのエンジニアの渡邉です。 今回は、入社して2ヶ月の…

【エンジニアインタビュー】サイボウズからスマートラウンドへ

こんにちは。スマートラウンドの杉山です。 スマートラウンドは、起業家と投資家のためのファ…