見出し画像

スマートキャンプの広報インターンって何してる?1日の業務内容をまとめてみました! #Mission #広報 #インターン

※この記事は2019年8月5日に公開されたものをnoteに再掲しています。

みなさんこんにちは!スマートキャンプの広報インターンです。

今までスマートキャンプのオフィスや制度は紹介してきましたが、普段の業務の様子についてはあまり紹介してこなかったですよね。

そこで今回は「広報インターンの1日」について紹介します!

広報インターンの業務|「.▲.tent.」と「SNS」の運営

スマートキャンプの広報インターンでは大きく分けて2つ業務があります。

・『.▲.tent.の運営』…記事企画・作成・リライトやミーティング参加
・『SNS(主にTwitter)の運用』…Twitterでの投稿・フォローやフォロワーの管理、記事の拡散

広報インターンは基本的にいつも何かしら.▲.tent.の記事に触れていることが多いです。それぞれの業務について順に説明していきます!

.▲.tent.を通じてスマートキャンプのありのままを伝えることがミッション

「こだわりを持って時間をかける」ー.▲.tent.記事の企画・作成

広報インターンがもっとも時間を費やしているのは「.▲.tent.で公開する記事の企画や制作」です。

.▲.tent.で、記事を通してスマートキャンプを伝えていくためには、記事の鮮度や記事本数へのコミットは必要不可欠です。チーム全体が常に新しい情報を発信できるよう社内にアンテナをはり、記事の企画・制作に取り組んでいます。

業務の合間にとるランチ休憩の時間も、社内のイベントや出来事をキャッチするのに最適な時間です。

誰かと三田付近で食べることもあれば、社内をながめながら一人でコンビニのごはんを食べることもあり、気分によってさまざま。シャッフルランチという制度を活用していろいろな社員と交流を深めることもあり、ここで情報をキャッチすることもあります。

ちなみに、本日は2時間程度かけて、1本の記事を作成しました。広報チームの他のメンバーに記事のチェック・修正をしてもらい、チェックが済んだら記事を公開することができます。

「何を発信する?」ーCorporate PRミーティング

週1回のCorporate PRミーティングに参加するのも大切な業務の1つです。

本社と北海道支社の.▲.tent.運営に関わるメンバーが集まり、ビデオ通話ミーティングを行っています。

ミーティング内容は主に「KPIの確認」「記事作成ノウハウ共有」「記事公開スケジュールの確認」「記事企画」の4つです。

画像1

「記事作成ノウハウ共有」は、広報・ライティング未経験者で運営している.▲.tent.の記事の質をあげるためにはじめた取り組み。先週はプライベートでカメラを趣味にしている内定者インターン生からカメラワークについて学びました!

毎回勉強になることが多く、いつも参考にしています。

Twitterではスマートキャンプの日常をライトに発信!

「スマートキャンプをもっと知ってもらいたい!」という思いで最近力をいれはじめたSNS。現在はTwitterを中心に運営しています。

.▲.tent.とは異なり、Twitterではスマートキャンプの日々の出来事をタイムリー、かつ、かなりカジュアルに投稿しています。スマートキャンプの「普段着」の部分を、より感じていただけるような内容が中心。

画像2

▲Twitterに投稿する写真を撮影中!

ちなみにTwitterの「中の人」は広報チームで日替わりです(笑)

他にも社員さんにインタビューしたり、記事に使う写真を撮影させてもらったり、上司と1on1をしたり...と毎日盛りだくさんです!気づいたら夜になっており「あと30分で退勤時間だ!」と驚くこともしばしばあります(笑)

1日の業務終了時には全社員日報を書いて退勤です。余談ですが、日報の書き方や内容には個性が出やすいので、読むのも楽しいですよ!

広報インターンは目的思考を身につけたい人にオススメ

広報インターンで大変だったのは、

・インタービューの時間配分や各連絡
・記事の構成
・自分が書いた記事の書き直し

の3つです。
広報インターンをしない限りはなかなかぶつからない壁だったと思います(笑)

この中でも特に「書き直し」については悩まされました。「誰に、何を伝えたいのか」「ちゃんとわかりやすく仕上がっているのか」「本当に.▲.tent.に載せた方が良い内容なのか」を常に念頭に置くようにしています。

...が、いまだにできていない時があり、まだまだ改善すべきことはたくさんあったと感じます。

広報インターンの「これが楽しい!」|自分の記事が読者に影響を与える

一方で広報インターンで楽しかったのは、

・いろいろな人と話せること
・施策の結果が明確に数字で現れること
・インタビュー記事など公開したあとの反響があること

の3つがあります。こちらも広報インターンしなければ経験しないことだったと思います。

1番印象深いのは「インタビュー記事を公開したあとの反響」でした。

インタビュー記事はインタビューを引き受けてくださった方の知人が読むことが多いようで「自分の現状を伝えられてよかった」「自分の考えが身近な人に伝わって嬉しい」などと声をかけてもらえたことが嬉しかったです。

広報インターンで身についた「3つのこと」

かれこれ1年以上続けていた広報インターンで、身についたのは3つありました。

・コミュニケーション能力
・伝える力・表現する力
・目的思考

特に良かったなと思うのは「目的思考」です。といってもまだまだなのですが...(笑)

「目的思考」は記事の構成を考える際に深まったと思います。

「誰に」「何を」伝えたいのかが曖昧だと伝わりづらい記事になってしまうため、最初は書くことだけでせいいっぱいでしたが、慣れてくるにつれてより深く考えるようになりました。

ちなみに記事構成が浅いままで書くと、今でも書き直しになります...!

広報インターンは「目的思考を身につけたい」人にオススメかもしれません!

広報インターンの1日はいかがでしたか?

企業によって広報インターンの業務内容は異なると思いますが、スマートキャンプでの業務内容や働き方、雰囲気などが伝わったら嬉しいです!

自由度が高い分、成果や生産性が求められるのがスマートキャンプ。
ちゃんと仕事するから自由にやらせて欲しい!という方にはピッタリの環境かもしれませんね!

そして広報インターンの採用も行なっていますので、興味がある方はぜひご応募ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?