マガジンのカバー画像

Workspace

77
各拠点に関わる記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

#スマートキャンプ

新卒入社〜2年目までの変化やキャリアアップするためのマインドとは

こんにちは! スマートキャンプの人事の浅岡です。 今回は、21卒で入社した神田稜太さんにインタビューしました! 新卒で入社して2年目となった今、普段の業務内容や1年目との変化、キャリアアップするためのマインドなどを語り尽くしてもらいました。 「新しいことにチャレンジしたい」「キャリアアップできる環境を探している」「新卒でベンチャーに入社したい」方はぜひご覧ください! 新卒2年目の現在、どのような業務を任されているのかーー本日はよろしくお願いします!早速ですが新卒2年目、

【イベントレポート】スマートキャンプ京都開発拠点がついに開設!記念イベントを開催しました!

こんにちは!スマートキャンプ京都開発拠点の中田です! 2022年6月14日(火)に、スマートキャンプ京都開発拠点の開設を記念したトークセッションイベント『イノベーションを生み出す共創空間「QUESTION」と考える 京都がスタートアップに選ばれる理由とは』を開催しました! ・京都拠点設立についてのnoteはこちら ・開設についてのプレスリリースはこちら 本イベントは、京都信用金庫様が手掛ける共創空間「QUESTION」4階のレンタルスペース「Community Step

インサイドセールでチームワークと成長を促進する|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.165 BALES BPOカンパニー インサイドセールス本部 坂井 翔

こんにちは! スマートキャンプ人事本部の川上です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.165はBALES BPOカンパニー インサイドセールス本部の坂井さんが執筆してくれました! スマートキャンプへの入社理由について私がスマートキャンプへ入社した理由は、インサイドセールスとして、ビジネスキャリアをスタートさせられる環境があることです。スマートキャンプへ入社する前に、人生で初めての就職活動に取り組み、教育やサービス業界とは別の業

【スマートキャンプ×北海学園大学】〜働き方やキャリアをテーマとした講演を実現〜

こんにちは!スマートキャンプのしまさきです。 わたしは現在、人事本部内にあるカルチャーコラボレーション部(通称:カルボ)に所属し、スマートキャンプのカルチャー推進を担当しています! 今回はスマートキャンプと大学の産学連携について、その取り組みをご紹介したいと思います! 取り組みの目的と概要について 2023年6月、北海学園大学の3〜4年生を対象とした授業で、BALES BPOカンパニーの上田と同カンパニー所属の石田(北海学園大学の卒業生)が、働き方やキャリアに関する講

SaaS業界にチャレンジした理由 〜変化する会社の成長実現に向けて 〜 Vol.3 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 営業統括部 部長 寺﨑 晶久さん

こんにちは! スマートキャンプ採用広報の浅岡です。 今回は、BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 営業統括部 部長 の寺﨑 晶久さんにお話をお伺いしました! なぜSaaS業界の中でもスマートキャンプを選んだのか、マネジメントをする上で求めることなど語り尽くしてもらいました。 なぜSaaS業界にチャレンジしようと思いましたか?正直なところ、SaaS業界に対して特別強い思いがあったわけではありませんでした。 そのような気持ちの中でチャレンジしようと思った

私たちが働くスマキャン福岡支社の内側を初公開!inside福岡支社vol.3~福岡支社オフィスツアー~

こんにちは!スマートキャンプの日永(ひえい)です。 2022年6月10日で1周年を迎えた福岡支社。今回は私たちが働く支社内を1日の業務の流れに沿って「福岡支社オフィスツアー」と題してご紹介したいと思います。この記事を読めば福岡支社内の様子がまるわかりです! 福岡支社は福岡市営地下鉄 祇園駅から徒歩5分、JR博多駅から徒歩7分の場所にあり、非常に通勤もしやすいです。そんな福岡支社までの詳しい道のりはこちら! では、さっそく支社内に入っていきたいと思います! 入室日々の業務

福岡支社で働くインサイドセールスメンバーが解説!実際の業務やよくある質問に答えてみた!

みなさんこんにちは。スマートキャンプ(以下スマキャン)の都留と申します。今回の記事は、スマキャンのBALES BPO事業本部におけるインサイドセールス(以下IS)業務について解説した記事です。 私たちの会社で働くことやISの業務に興味を持っていただいた方の中でも、BPOにおけるISとは実際にどのような業務なのかイメージしづらい部分もあるかと思います。できるだけ具体的なイメージをしてもらいやすいように書きましたのでぜひご覧ください! BALESとは「BALES(ベイルズ)」

【パート職員から社員へ】最前線で活躍する社員オペレーターにインタビュー!

こんにちは!スマートキャンプ BALESカンパニーBPO事業本部 東日本ISC部 北海道ISC課のIと申します。私が所属しているBALES BPO事業本部の北海道支社には、現在72名が所属しており、パート職員・アルバイト37名、社員約35名で構成されています。(2022年9月13日現在) BALESでは新卒採用、中途採用の他に、中長期的なキャリアアップの推進を目的としたパート職員・アルバイトからの社員登用制度があります。希望者は半期ごとに、”テスト→書類選考→一次面接→二次

【祝1周年!】スマキャン福岡支社開設から1年間の歩みを振り返ってみました

みなさんこんにちは。スマートキャンプ(以下スマキャン)の都留と申します。私たちスマキャンは、2021年6月10日に福岡支社を設立し、先日でちょうど1年が経ちました。ひとえに社内外のみなさまのおかげで無事に1周年を迎えられましたことをこの場をお借りして御礼を申し上げます。 福岡支社設立の背景はこちらの記事で詳しく記載しております。是非ご覧ください。 福岡支社設立の目的は3つありました。 今回は、福岡支社の1年間の歩みを設立の目的に沿ってご紹介できればと思います。 福岡支

約150冊以上が読み放題。その名も「みちざね図書」! inside 福岡支社vol.2~福岡支社独自の図書館の紹介~

こんにちは!スマートキャンプの日永(ひえい)です。 拡大を続ける福岡支社の様子を定期的にお届けする企画「inside福岡支社」。第二弾は福岡支社独自の取り組みである図書館についてのご紹介です。第一弾はこちら。 福岡支社の従業員数は2022年6月で21名になりましたが、半数以上はIT業界が未経験者です。法人営業経験者はいますが、インサイドセールス(以下IS)の経験者はひとりもいません。そんな福岡支社のメンバーが日々の業務経験からだけでなく、どのように学んでいるのか?今回はその

10ヶ月で10倍の人数に急成長!!inside 福岡支社vol.1~データでみる福岡支社編〜

こんにちは!スマートキャンプ福岡支社の都留(つる)です。 2021年6月に2名で開設した福岡支社の従業員数は、2022年5月で20名に!短期間で10倍の急成長中です。0→1フェーズで拡大を続ける福岡支社の様子を定期的にお届けする企画「inside福岡支社」がスタート。 第一弾は、福岡支社にどんなメンバーがいるのか?をご紹介します。これを読めば福岡支社の内部が丸わかりです! 福岡支社のことまずは福岡支社のメンバー構成についてのご紹介です。 現在はインターン生を含めて20名(内

北海道における働き方の可能性を広げる!支社古参メンバーが語る、これからの思い

こんにちは! スマートキャンプ北海道支社のTです。今回はBALESカンパニーBPO事業本部の岩井にインタビュー。北海道でインサイドセールスをするなら、スマートキャンプへ! というアツい思いは必見です。 北海道支社立ち上げメンバーが語る、1→10フェーズの今ー岩井さんといえば、北海道支社古参メンバーのひとりですね(笑)。まずは現職の役割について教えてください。 たしかに古株ですね(笑)。2019年の北海道支社の立ち上げ期にインサイドセールスのメンバーとして入社。インサイドセ

グルメの街、福岡。支社から徒歩5分以内の福岡グルメを食いしん坊が紹介するよ

こんにちは。福岡支社のやる気です。突然ですが、私の趣味の1つに飲食店開拓があります。そこで開拓した結果をまとめた秘伝のリストをもとに、社内はもちろん社外の方にもお薦めのお店をよく紹介しています。 ありがたいことに、福岡支社へ入社するメンバーも増え「スマキャンの周りのお店を教えて欲しい」と聞かれることも多くなりました。 そこで今回はスマキャン福岡支社から近辺の飲食店をいくつかピックアップしてご紹介します。全て福岡支社から徒歩5分なので、もはや支社で働く福利厚生の1つとしてぜ

【開催速報】スマートキャンプマルチスポーツスクール メインパートナー就任式を開催しました!

こんにちは!スマートキャンプ北海道支社のTです。 スマートキャンプはNPO法人Mirrisoスポーツが運営する「マルチスポーツスクール」のメインパートナーに就任。本日2022年4月17日に菊水元町地区センターにて就任式を開催しました。 メインパートナー就任式に関するプレスリリースはこちら スマートキャンプのアスリート支援の取り組みはこちら 就任式では、Mirrisoスポーツ 理事長 兼 総合型地域スポーツクラブ サフィルヴァ代表の豊川 大地氏が、マルチスポーツスクールの