マガジンのカバー画像

Workspace

74
各拠点に関わる記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

#福岡支社

私たちが働くスマキャン福岡支社の内側を初公開!inside福岡支社vol.3~福岡支社オフィスツアー~

こんにちは!スマートキャンプの日永(ひえい)です。 2022年6月10日で1周年を迎えた福岡支社。今回は私たちが働く支社内を1日の業務の流れに沿って「福岡支社オフィスツアー」と題してご紹介したいと思います。この記事を読めば福岡支社内の様子がまるわかりです! 福岡支社は福岡市営地下鉄 祇園駅から徒歩5分、JR博多駅から徒歩7分の場所にあり、非常に通勤もしやすいです。そんな福岡支社までの詳しい道のりはこちら! では、さっそく支社内に入っていきたいと思います! 入室日々の業務

福岡支社で働くインサイドセールスメンバーが解説!実際の業務やよくある質問に答えてみた!

みなさんこんにちは。スマートキャンプ(以下スマキャン)の都留と申します。今回の記事は、スマキャンのBALES BPO事業本部におけるインサイドセールス(以下IS)業務について解説した記事です。 私たちの会社で働くことやISの業務に興味を持っていただいた方の中でも、BPOにおけるISとは実際にどのような業務なのかイメージしづらい部分もあるかと思います。できるだけ具体的なイメージをしてもらいやすいように書きましたのでぜひご覧ください! BALESとは「BALES(ベイルズ)」

【祝1周年!】スマキャン福岡支社開設から1年間の歩みを振り返ってみました

みなさんこんにちは。スマートキャンプ(以下スマキャン)の都留と申します。私たちスマキャンは、2021年6月10日に福岡支社を設立し、先日でちょうど1年が経ちました。ひとえに社内外のみなさまのおかげで無事に1周年を迎えられましたことをこの場をお借りして御礼を申し上げます。 福岡支社設立の背景はこちらの記事で詳しく記載しております。是非ご覧ください。 福岡支社設立の目的は3つありました。 今回は、福岡支社の1年間の歩みを設立の目的に沿ってご紹介できればと思います。 福岡支

約150冊以上が読み放題。その名も「みちざね図書」! inside 福岡支社vol.2~福岡支社独自の図書館の紹介~

こんにちは!スマートキャンプの日永(ひえい)です。 拡大を続ける福岡支社の様子を定期的にお届けする企画「inside福岡支社」。第二弾は福岡支社独自の取り組みである図書館についてのご紹介です。第一弾はこちら。 福岡支社の従業員数は2022年6月で21名になりましたが、半数以上はIT業界が未経験者です。法人営業経験者はいますが、インサイドセールス(以下IS)の経験者はひとりもいません。そんな福岡支社のメンバーが日々の業務経験からだけでなく、どのように学んでいるのか?今回はその

10ヶ月で10倍の人数に急成長!!inside 福岡支社vol.1~データでみる福岡支社編〜

こんにちは!スマートキャンプ福岡支社の都留(つる)です。 2021年6月に2名で開設した福岡支社の従業員数は、2022年5月で20名に!短期間で10倍の急成長中です。0→1フェーズで拡大を続ける福岡支社の様子を定期的にお届けする企画「inside福岡支社」がスタート。 第一弾は、福岡支社にどんなメンバーがいるのか?をご紹介します。これを読めば福岡支社の内部が丸わかりです! 福岡支社のことまずは福岡支社のメンバー構成についてのご紹介です。 現在はインターン生を含めて20名(内

グルメの街、福岡。支社から徒歩5分以内の福岡グルメを食いしん坊が紹介するよ

こんにちは。福岡支社のやる気です。突然ですが、私の趣味の1つに飲食店開拓があります。そこで開拓した結果をまとめた秘伝のリストをもとに、社内はもちろん社外の方にもお薦めのお店をよく紹介しています。 ありがたいことに、福岡支社へ入社するメンバーも増え「スマキャンの周りのお店を教えて欲しい」と聞かれることも多くなりました。 そこで今回はスマキャン福岡支社から近辺の飲食店をいくつかピックアップしてご紹介します。全て福岡支社から徒歩5分なので、もはや支社で働く福利厚生の1つとしてぜ

【特別対談】インサイドセールスの最前線を見てきた2人が語る!業界NO.1を目指すスマートキャンプでインサイドセールスを経験する"意義"とは?

こんにちは!スマートキャンプの金盛です。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大や働き方改革の波により、在宅勤務(テレワーク)が当たり前の働き方となりつつあります。 その中で、見込み顧客に対してメールや電話、Web会議ツールなどを活用しながら非対面で営業活動を行う内勤型の営業手法「インサイドセールス」を取り入れる企業が急速に増えてきました。 今回は、各社で取り組みが加速している「インサイドセールス」について、インサイドセールスNo.1企業を目指すスマートキャンプ取締役執行役

いつか君行くといい。博多には夢がある。 | スマートキャンプ社員リレー企画Vol.55 BALESカンパニー BPO事業本部 大崎 淳

※2022年9月9日更新 こんにちは!スマートキャンプ人事の手塚です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.55はBALESカンパニー BPO事業本部の大崎さんが執筆してくれました! スマートキャンプにきた理由は?新卒で入った会社から3年前にグループ会社のマネーフォワードに転職し、人事をしていました。ところが世の中の情勢も様変わりし、自分が描く理想と現実のギャップが徐々に出始めて、20年の12月頃からキャリアに悩みはじめていた

開設から4ヶ月!福岡支社の様子を初公開!

こんにちは!スマートキャンプの大崎です。スマートキャンプ2つ目の支社として開設された福岡支社もメンバーが増え、盛り上がりを見せております! 開設されて4ヶ月が経とうとしている福岡支社。本日は、そんな支社の様子をみなさんにお伝えできればと思います。 ビルの最上階!開放感あふれるオフィス内 まずはエントランスのご紹介から。スマートキャンプのコーポレートカラーである緑を基調とした、明るいエントランスとなっております。 「キャンプ」をイメージしたデザインになっており、おしゃれ

福岡でインサイドセールスを広めたい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.49 BALESカンパニー BPO事業本部 下城 義尚

※2022年9月7日更新 こんにちは!スマートキャンプ人事の手塚です。 2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.49はBALESカンパニー ISM本部 福岡IS部の下城さんが執筆してくれました!(2021年12月から、BALESカンパニー BPO事業本部 福岡IS部) スマートキャンプへの入社理由について MISSIONである「テクノロジーで社会の非効率を無くす」に強く共感したからです! 入社前は住宅営業としてBtoCの仕事をし

【長期インターン募集】福岡支社の立ち上げ、お願いします。

こんにちは!スマートキャンプの手塚です。 スマートキャンプは、インサイドセールス代行・コンサルティング事業「BALES(ベイルズ)」の第二拠点として、福岡支社を設立しました。 \ 2021年6月10日、福岡支社設立! / 支社設立に伴い、長期インターンを募集する運びとなりましたので、本記事では福岡支社長期インターンについて書きたいと思います! 長期インターンを福岡支社でなぜ採用するのか?福岡支社で長期インターンを採用する理由、それはスマートキャンプ福岡支社からインサ