見出し画像

スマートシティ東京グローバルチャレンジの舞台へ~世界最大のスマートシティエキスポへ2年目の出展~

 皆さん、こんにちは!スマートシティ戦略担当です。 
 スマートシティ戦略担当では、11月7日から9日にスペインのバルセロナで開催された、世界最大規模のスマートシティエキスポ 「Smart City Expo World Congress (SCEWC)」に出展し、スマートシティ東京の取組を世界に発信するとともに、各国の都市・団体との交流を深めてきました!

◆デジタル・シティ バルセロナ

 都市計画の歴史では、セルダによるバルセロナの都市改造は、パリ、ウイーンにならぶ19世紀後半の欧州都市改造の代表例とされています。まさにフロンティア精神の血を引き継ぐバルセロナですが、デジタルの力で更なる改革を目指し、先進的なスマートシティとして世界から注目を集めているのです。

◆Smart City Expo world Congress 2023

 デジタル・シティとして取組を加速するバルセロナでのスマートシティエキスポは、今年で開催13回目を迎えます。出展者や参加者も昨年度から2、3割増加しており、世界中の各都市・団体におけるスマートシティに対する益々の熱気が感じられました。会場では「スタートアップ」「インフラ」「モビリティ」「グリーン」を主軸に、各都市・団体が、環境問題やそれぞれの都市課題の解決に向けたAIやIoT、デジタルツインなどの導入・活用事例を紹介していました。

 昨年度、ジャパンパビリオンの一員として東京をPRし、世界からのリアクションに手ごたえを感じたことから、今回は、東京独自のブースを設置しました。ジャパンパビリオンと東京ブースをならべ、チームジャパンとしての存在感をこれまで以上に高めながら、「首都東京」と「地方創成」に関連するスマートシティの取組を世界に発信しました。

 東京ブースでは、都庁各局や民間企業とも協力し、スマートシティ東京の取組を幅広く発信しました。「SusHi Tech Tokyo」を取り入れたプロモーションも好評を得て、3日間の出展を通じ、エキスポ来場者の約10分の1となる、2,000名近くの方に来ていただくことができました。街のスマート化に取り組むエリアの先進事例はもちろん、環境対策や鉄道・上下水道など東京の技術にも高い関心をいただきました。また、東京ベイeSGパートナーである山形大学が展示した3Dフードプリンターが、地元メディアにも掲載されるなど、「食」に対する注目も感じられました。
 このほかにも、会場では、スペイン政府と連携のもと、現地のスタートアップとのワークショップで東京の取組を紹介したり、世界の各都市やグローバル企業のブースを訪問し、意見交換や親交を深めてきました。会場で見聞きした様々な取組の有益な観点を積極的に取り入れることで、東京のスマートシティの取組を一層進化させたいと考えています。

◆バルセロナの取組からの学び

 今回の渡航では、市役所訪問やまちあるきなどからも、多くのインプットを得てきました。
 例えば、スペインの代表的な取組のひとつに「スーパーブロック」があります。スペインの歴史的な都市構造の素地(グリッド)も活かしながら、道路空間を広場や緑地へ再編する取組ですが、バルセロナ発・市民参加のためのデジタルプラットフォーム「デシディム」を活用し、市民の意見を取り入れながら、計画を進めています。都市政策に不可欠である市民参画を、デジタルツールを取り入れ、アップデートしている素晴らしい取組です。

引用:「DECIDIM.BARCELONA」

 創造的なアイデアを実現するための共同作業スペースとしてデジタルからアナログまで多様な工作機械を備えた「ファブラボ」は、イノベーションやクリエイティビティの促進を通じ、地域社会の発展に貢献する取組として世界中に輪を広げています。その先駆けであるという、カタルーニャ先進建築大学院大学(IAAC)併設のファブラボを見学しました。学生や市民が3Dプリンターやレーザーカッターなど最新のデジタル機器を共有しながらソリューションを開発していました。こうして、市民の身近な場所に、アイデアを具現化し新たな可能性を追求することができる環境があることも、デジタルシティ・バルセロナの躍進の礎になっているのでしょう。

 ほかにも、バルセロナでは「世界の頭脳をスマートシティにインストールする」趣旨の政策を展開し、デジタルノマドや、留学生、専門家や投資家など、幅広いターゲティングで、ビジネスや生活に関する支援を展開しています。特にIT関連のスタートアップに焦点がおかれ、バルセロナのスタートアップの23パーセントは外国籍ということでした。「グローバルタレントがスマートシティを後押ししていく」という観点が益々重要になってくるかもしれません。

◆スマートシティ東京の国際戦略

 今回は2回目のバルセロナへの挑戦として、より強力に東京のスマートシティを発信し、新たなネットワークも開拓することができました。今後も、世界と継続的につながり、顔が見えるフレンドシップを深めていくことで、世界と共に、東京のスマートシティを益々進化させていきます!