見出し画像

【2024年】1月の振り返り / 2月の目標とやること

お疲れ様です。ゼロカロリーです。

早いもので2024年の1月ももう終わり。
今年は月の初めに目標を立てて、月の終わりにふりかえりをしていこうと思っています。

今回は今月のふりかえりと、2月の目標を合わせて実施していきます。
1月の目標はこちらから


3つの軸

目標は

  • キャリアアップ

  • 人間性向上

  • 健康

の3つの軸から目標とやることを決めていました

1月の目標とやること

キャリアアップ:勉強習慣をつける、転職活動を動き始める

  • 基本情報の過去問道場のテクノロジ系を週に5問以上解く

  • 技術書を読む

  • Githubに草を生やす

  • 転職イベントに参加する

人間性向上:外部との交流を始める

  • 書籍(教養書、実用書、小説)を読む

  • 博物館に行く

  • 社会人サークルに参加する

健康:健康的な生活習慣に戻す

  • あすけんで記録する

  • 週に3回程度、筋トレまたはウォーキングをする

1月の達成結果

キャリアアップ:ほとんど達成

目標に対して、習慣づけや動き始めることは無事できました
基本情報のみ、別の勉強に浮気してしまったことで、半分程度の達成でしたが、それ以外は実施することができました

基本情報はどうしても勉強をしていて楽しさが薄いので、後回しにしがちということに気が付きました

また、転職においては活動こそ開始しましたが、準備不足を痛感したので、2月にはそこを改善できたらと思います

人間性向上:ほとんど達成

目標に対して、外部との交流を始めることはできました
といってもやることにあげていたのは社会人サークルのみで、他は趣味や教養を深める方向でしたね

個人的に、人と話すのは好きなのですが、かなりエネルギーをつかってしまうので、逆にちょうどよかったかもしれません

ちなみに、書籍は年始の小説やnoteなどで読むことができ、社会人サークルへは初対面の方と観光地に行ってきました!

健康:達成

いったんまともな人間らしい生活習慣に戻すことができました
目標をたてたのが1/8なので、20日間くらい
筋トレとウォーキングはどちらかは必ず実施していたので、目標以上に行動できたかと思います

また、あすけんにも忘れず登録でき、食べるものも意識できたので、あとは痩せるだけです

1月のふりかえり

KPTの観点で、振り返っていこうと思います

Keep

  • カレンダーに登録して、予定としてやる

  • 生活リズムの固定化

  • 毎週目標の記事を読み返して、やることの残件を確認

Problem

  • やることの数が多いと、達成が難しい

  • 月の終わりには、目標に対して思ったこととか忘れてしまう

Try

  • やることは確実に達成できることにする。少なくとも全くしないよりは行動できるし、できなくて落ち込む方がやりたくなくなってしまう

  • 目標を立てた時点で、ふりかえりの記事を作成し、下書き状態で毎週追記していく

2月の目標とやること

基本的には1月の活動は継続して実施して、より高いレベルの実施内容だったり、少し違った内容でやることを決めていきます

キャリアアップ:アウトプットを増やす、面接を受ける

  • 技術記事を書く

  • 勉強会に参加して、発言する

  • 1~2社程度、面接を受けてみる

人間性向上:他人と省エネで関わる

  • 社会人サークルに参加して、連絡先を交換する

  • 友人と遊ぶ

  • 観光に行く(旅行や話題になっているところ)

健康:体重を減らす(2kg)

  • ジョギングをする

  • 筋トレの負荷を更新していく

  • カロリーを基礎代謝程度に抑える

目標補足

■ 勉強習慣について、インプットは継続できているので、次はアウトプットをしたいと思います
インプットしたものを活かすためではなく、アウトプットのために不足情報をインプットしていく方向で、知識をより深めたいです

■ 転職については、面接などの準備が不十分な状態ではありますが、いまの自分でも採用の可能性があるかを確認するために、選考に進んでみようと思います
よい企業があったら転職も検討にいれますが、とりあえずは受けてみて、改善点を洗い出す方向で考えています

■ 人との関わりについて、どうしてもかなりエネルギーをつかってしまって、継続的な人間関係の構築が難しい状態にありますので、全く気を遣わなくてよい古い友人と遊んだり、連絡先を交換して次につなげたりをしていきたいと思います

■ 興味分野として、今年はやったことがない興味のあることに挑戦してみたいと思っています
会話デッキが天気ネタしかないので、まずは話題になっているところに行ってみたり、気になる場所やイベントがあったら参加することで、会話ネタを増やしたいという狙いがあります

■ 健康については、食生活の面では引き続きあすけんを利用しながらカロリーと栄養素を意識した食事をこころがけたいです
同時に、無理のない範囲で、負荷の高いジョギングや、筋トレの重量を更新してエネルギーの消費量を増やしたいと思います
1か月で2kg減らしたいです

さいごに

以上、1月のふりかえりと2月の目標でした

実際に初めて振り返ってみて、イマイチやった内容を覚えていなかったり、改善内容が薄かったりしたのが大きな課題ですかね

体調を崩して何もできなくなるのは本末転倒なので、自分の成長につなげられるように、低い目標であっても無理なく頑張っていきたいと思います

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?