見出し画像

ずっとこう。


「警部!大変です」

「どうした?」

「時を経て。何だかんだとグッズになりました。」

「グッズだと!?」

「あの頃は、中身も何も なかったのに。少しは成長したのですね。

ヽ(*´^`)ノ♪るんるん」

「驕りたかぶるな。バカタレがっ」

「ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノなんでー」

「あまっちょろい事を言うな。元からずーっと、中身なんてないんだよおー!」

「警部~!」

○そうでした。そうでした。

「成長とは、衰退へのハイキングコースだぁあぁぁー!」

「警部~!

…意味が分かりません。( ̄▽ ̄;)」


クダラナイコトガスキー戯曲【世間ではそれを茶番という】



~①~

考えてみれば。『私の中の人生幸朗』はここから始まったのかもしれませんf(^_^;


~②~

…意外とすき( *´艸`)。


そして…

 遂に。

初期の『自己満足展覧会』は、『自己満足展覧会①』として 少しずつカテゴリーをして グッズにしていきます。

(^-^)/ 買わなくていいからちょっと覗いてみてね~ (*^O^*) ふざけているから~


こっちは、絵のカテゴリーです。

意外と映え~ヽ(*´∀`)ノヽ(*´^`)ノ


久しぶりにおかわりしたい方と、自己満足展覧会とは何ぞやと興味を抱いてくれた方は、こちらをどうぞ(*´∀`)つ

あくまでも、私がグッズにしたいやつのみしていきま~す。


それではまたのちほど。(^-^)/


またあそぼうねぇ~ヽ(*´∀`)ノ

画像1


同じお話をしています。


ありがとうございます。ヽ(*´∀`)ノ♪ ●「nothihodoと申します。」 〜天下一の雑記ブログ〜 https://nothihodo.com ●Suzuriです。 https://suzuri.jp/nothihodo