マガジンのカバー画像

『映像視聴室』

78
私の好きな映像に関する部屋です。映画についてのアレコレはもちろんですが、その他、ドラマやアニメ、昔のミュージック・ビデオ、テレビCMなど、気になる映像を紹介します。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

私の配信ドラマ事情(でも、ドラマは週一で観たい...)

 現在、我が家で通常使いしているビデオ・オン・デマンドによる配信サービスは3つ Amazon Prime Video 以前から自分がプライム会員だったので、サービス導入時から活用 ※映画やアニメなど幅広く配信されている。 Disny+ スターウォーズのスピンオフシリーズ「マンダロリアン」がどうしても観たくて、マーベル映画ファンの長男と共同出資して2019年から利用 ※ディズニーをはじめ、ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムなど独占配信されているものが多い。 NETFLI

「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」に、SFの原風景を視る..

 3月から、妙に映画づいてる自分なんですが、金曜の夜に、話題のアニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」を観に行ってしまいました。 「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」  原作:浅野いにお  監督:黒川智之  アニメーション制作:Production +h.  原作マンガの方は未読ですが、タイトルのインパクトが大きいし、評判を知って、ちょっと興味を惹かれてたんで、ふら~ッと仕事帰りに観に行ったんですよね。  まあ、前半は ”想定内の物語”

新しい朝ドラのオープニングの件

 自分的には、毎シリーズではないけれど、それなりに観てるNHKの朝の連続テレビ小説、通称 "朝ドラ" の話です。  この4月からは、伊東沙莉さんの主演で「虎に翼」という朝ドラがスタートしました。  さて、新しい朝ドラというと、毎回、どんな主題歌が使われているのか気になるんです。  だから、1話目を特に楽しみにしているんですが、今回の「虎に翼」の主題歌は米津玄師さんでした。(おおっ)  いつかはと思っていましたが、いよいよ米津玄師さんの登場ですね。正直、米津さんには、あん