マガジンのカバー画像

『映像視聴室』

78
私の好きな映像に関する部屋です。映画についてのアレコレはもちろんですが、その他、ドラマやアニメ、昔のミュージック・ビデオ、テレビCMなど、気になる映像を紹介します。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

CM蒐集家の部屋【癒し系音楽編】

 The Room of CM-Collector 記憶の残るCMを蒐集して、自分の楽しみ用にまとめています。  CMで流れている音楽との出会いも楽しい出来事ですよね。  ふと耳を澄まして聴いてしまう音楽と出会うこともあったりして...。今回は、そんなインストゥルメンタルの”癒し系の音楽”をテーマに蒐集してみました。 TOYOTA「クレスタ」(狼編)1984 music by ジョージ・ウィンストン *1  このCMで使われたジョージ・ウィンストンの曲は耳に観に残りま

CM蒐集家の部屋【映画監督編】

 The Room of CM-Collector  今回は、映画監督の撮ったCMたち。  と、いっても、元々CMディレクターから映画監督になった人も多いのですが、やっぱり世界観が共通してたりして楽しいです。 【Ridley Scott】 「1984」 Apple's Macintosh 1984  元々CMディレクターだったリドリー・スコットが、映画に進出後、『エイリアン』『ブレードランナー』に次いで手掛けたアップル社のCM。  ジョージ・オーウェルの「1984」の世

久しぶりに観てみた映画の話【ストリート・オブ・ファイヤー】

 STREETS OF FIRE (at the Amazon prime video)    今は読書が中心の生活になってしまいましたが、昔はよく映画を観ていた時期があります。  最近は、好きな監督さんの新作をたまに観るぐらいなんですが、Amazon prime video のラインナップを見てると、懐かしいのがあったりして、ちょっと観たくなっちゃうことがあるんですよね。   久しぶりにその映画を観ると、何か印象が変わってたり、昔は気づかないことを見つけたりすること

CM蒐集家の部屋【SONY:BRAVIA編】

 The Room of CM-Collector  記憶の残るCMってありますよね。  時々、思い出すことがあって、検索して見てたりするのですが、昔のCMでも、きれいな画像でアップしてくれている人がいて、ホントに嬉しくなります。  そうして蒐集したCMを、感謝を込めてまとめてみました。(ほとんど自分のためですが......)  今回の題材は、SONYのTV「BRAVIA」のCMです。  TVのCMって、色鮮やかというか、やっぱりきれいですよね。  その中でも、「BR

全部観たいリュック・ベッソン

Luc Paul Maurice Besson    今回はフランスの映画監督 ”リュック・ベッソン” について 【監督作品】 1.最後の戦い (1983) 2.サブウェイ(1984) 3.グラン・ブルー (1988) 4.ニキータ (1990) 5.レオン (1994) 6.フィフス・エレメント (1997) 7.ジャンヌ・ダルク (1999) 8.アンジェラ Angel-A (2005) 9.アデル/ファラオと復活の秘薬 (2010) 10.The Lady アウ