運用やルールで限界があるなら。
この間無印良品で買い物しまして。
正月の福缶に入っていたギフトカードとクレジットカードで払うことにしました。
ギフトカードはセルフレジで使えないので有人レジを開けてもらいます。
商品スキャン
↓
ギフトカードの提示
↓
差額の提示
ときたところで、スタッフさんが、
「300ポイントの期限が明日までですが使いますか?」
と聞いてくださいました。
次の日は仕事で来られないのがわかっていたので、使ってしまうことに。
すると、ちょっと焦り始めるスタッフさん。
他のスタッフさんを呼んで、ポイント割引ができないと伝えたところ、
「ポイント割引する場合はギフトカードをスキャンする前にやらないとだめ」
とのこと。
なら、ギフトカードの利用を一度キャンセル……と思ったらそれもできない。
どうやら仕様上、支払うか全部キャンセルするかしかできないらしい……。
うほ。マジか…🥹
結局店長さんが登場し、使ったことになったギフトカードにあった残高も再チャージで返金扱い。
ギフトカード分引いた現金払いの分も一度支払って返金してもらう。
というものすごく手間な事になってしまいました💦
まぁ私は待っていただけなんだけど、
折角良かれと思ってポイントの期限教えてくれたスタッフさんはしょんぼりしてるし、先輩スタッフさんは平謝りだしなんだかこっちも申し訳ない気持ちに😵
店長さんには、
「ギフトカード使ったあとに、ポイントも使いたいとかいうお客さんは普通にいると思うし、手順として先にポイント割引するって決めてたとしても人間だから間違えると思う。
レジの仕様でどっちが先になっても大丈夫なようにしてほしいと本部に言った方が良いと思う。
せっかくポイント割引の提案してくれた店員さんももやもやしちゃうよねぇ」
と伝えました。
この辺職業病だよなぁ……ルールや運用でカバーしても限界あるなら仕組みをちゃんと見直す。
スタッフさんは多分こういうときお客に文句言われることのほうが多いんだろうなぁ。私がひたすら仕組みが悪いから本部に言ったほうがいいよというのに驚いた様子でした🥹
みんなが気持ちよく仕事できる環境が良いよねぇ……。
そんなに難しい仕様変更ではないと思うんだけどなぁ…🤔
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?