見出し画像

休職期間33日目〜38日目

芋掘りの写真を見ると、保育園児の時を思い出します…。
懐かしすぎますね〜。

休職期間31日目と32日目の日記は、以下のリンクに貼っておきます。


9月25日(月)

シャワーを浴び終えるのが遅くなってしまったので睡眠時間を、あまり確保出来ませんでした。

3時過ぎに寝て9時半頃のアラームで起きましたが眠すぎて、20分のタイマーをセットして二度寝したら一瞬で起こされて驚きました。

結局10時過ぎにリビングへ行き、たこ焼きを3個食べました。

身支度を済ませて11時頃に家を出て、母とお出かけへ。

家電量販店でBlu-rayレコーダーを探し、店員さんに話を聞いたところ、専用クリーナーで拭いてから試しにDVDに焼いてみるようアドバイスを貰ったので専用クリーナーとダビング用DVDディスクを購入。

炊飯器も購入し、配送してもらう日も決めて、ランチを食べるためにカフェへ。

ケーキスタジオという、パティシエがケーキを作っているところを実際に見られる場所のすぐそばの席に案内してもらったので、ケーキ作りを見ながら食事をしました。

母は用事のために帰り、私は寄りたいお店へ。

まずはサンリオショップで色々と見てまわり、友人3人へのプレゼントや自分用にも少し購入。

その後、ロフトへ。
ヘアワックスを探し、好きな香りのヘアワックスを2種類購入。

すぐ近くにユニクロがあったので、急遽行くことにしました。秋用のインナーを買えて大満足しました。

喉がカラカラでカフェに寄りたくなり、駅構内のゴディバへ。
ショコリキサー ダークチョコレート カカオ72%を注文。

憧れのゴディバ❤

美味しすぎて思わず声が漏れました。

17時過ぎの電車に乗り、家路へ。

コンビニで夕飯を買ってから、Amazonで購入した電子シーシャとコラージュノートを受け取り、18時過ぎに帰宅しました。

水を1杯飲み、サンリオショップで買ったランダムカードを開封してから、30分ほどCODモバイルで遊びました。ランクマで勝てて嬉しかったです!

19時半頃に部屋へ行き、22時過ぎまでYouTubeを見たりコラージュノートにコラージュしたり…と過ごしてからリビングへ。

夜ご飯を食べました。

9月26日(火)

寝た時間は覚えていませんが12時頃に起きてゴロゴロしてからリビングへ。

13時過ぎに専用クリーナーでBlu-rayレコーダーを綺麗にしてから、前日に店員さんに言われたとおりDVDを1枚入れてみたら読み込んでくれたのでダビングすることに。

3番組ほどダビングしたところで、Blu-rayディスクも出来るのでは…?と淡い期待を胸にセットしたところ……読み込んでくれました!!ようやくダビング出来る!!ということで、時間をかけて10時間以上もの容量を空けることが出来ました。

久しぶりにする作業の疲れと、斜め上を見たり首を下げたりする動きで目眩になってしまったので、この日のCODモバイルはお休みすることに。

部屋に行っても悪化する一方だったので処方されているピレチア細粒を服用して横になりました。即効性に驚きました。

30分ほどでトイレに行くために起こされまひたが、その後2時間半ほど寝ました。

気がついたら21時で。

ドイツ語を勉強したり、noteを予約投稿してからリビングへ。

夜ご飯を食べました。

9月27日(水)

シャワーを浴びて、歯磨きして電子シーシャを吸ってから3時頃に力尽きて寝ました。

9時頃に目が覚めましたが二度寝して、12時のアラームで起きたのに目を瞑ってしまい気がついたら13時でした。

ゆっくり着替えてから、半過ぎに家を出て書店へ。お腹が空いていなかったので、先に本をゆっくり選びました。

14時過ぎにカフェへ行き、サラダとドリンク付きのランチメニューを注文。

15時40分過ぎに書店が入る建物を出て、徒歩で地元まで行ってみよう〜、と軽い気持ちで歩き始めたら半分ぐらいの場所で電車に乗りたくなりました。が我慢して、ひたすら歩き続け、約7kmを約1時間50分で完歩。

17時半頃にショッピングモールに着き、カプセルトイのお店へ。

母も欲しいと言っていた、トートバッグのカプセルトイを見つけて回しました!

その後、2つほど回してサーティーワンへ。

ラブポーションサーティワンとジャモカコーヒーを注文して、美味しく食べました。

韓国食品も並ぶお店で2日分のブランチを買ってから、ショッピングモールを出て電車に乗りました。

19時過ぎに帰宅し、即CODモバイルで小一時間ほど遊びました。ランクマで勝てたし、マッチも勝てて、なによりQQ9の武器レベルがゴールドになりました!!

20時半頃から20分ほどDuolingoでドイツ語を勉強。

21時〜『科捜研の女』を見ながら夜ご飯を食べました。

9月28日(木)

電子シーシャを吸いながら、YouTubeを見る楽しさを覚えました。

3時過ぎに寝て9時過ぎに目が覚めたましたが二度寝して、12時頃に起きてリビングへ。

前日の疲れとして両足の筋肉痛が酷く、右足は痛気持ちいいのに対して左足は痛みしかなくて、大変でした。

13時54分〜『白い刑事』というドラマの再放送を初めて見て、なかなかの面白さでした。

14時過ぎに、たこ焼きやサンドイッチなどを食べました。

15時頃に着替えました。

15時50分頃からの『相棒』は見ずに、16時頃から40分ほどCODモバイルで遊びました。

QQ9の武器レベルがプラチナに到達!!
この調子で、一番上を目指していくぞ!

その後、部屋へ行きYouTubeを見たりtiktokを見て過ごしました。

19時半頃から、なんだか眠くなり50分ほど寝ました。

22時過ぎまで、お腹が空くまでYouTubeを見続けてからリビングへ。

夜ご飯を食べました。

9月29日(金)

3時半頃に寝て11時半のアラームで起きたのに目を瞑ってしまい、気づいたら12時でした。

リビングへ行きチーズトッポギを食べました。

13時〜ジョングクの新曲MV公開ということでスタンバイ。

白いジャケットの下に何も着ていないからそわそわ&ドキドキ。かと思いきや筋肉ムキムキの腕にタトゥーぎっしりで。メロディやダンスが入ってこなくて大変だった…。心臓が何個あっても足りん…!!!

14時頃から『星を継ぐもの』を読み進め、ようやく核心に近づいてきました。

14時50分頃からは『科捜研の女』を見て、初めて見るような、既に見たことがあるような作品でした。

15時50分頃からの『相棒』は見ずにCODモバイルで遊びましたが、新MAPをダウンロードするのに時間がかかりすぎてランクマは出来なかったので、マッチを幾つもしました。

17時過ぎに小腹が空いたのでレーズンパンを2切れ食べました。

その後は部屋へ行きDuolingoでドイツ語を勉強していたら、18時過ぎに母から「月がオレンジ色に見えるよ」と教えてもらい、自分のスマホではもちろん、母のスマホでも撮りました。

また部屋に戻りドイツ語の勉強の続きをしてから、tiktokやYouTubeを見て過ごしました。

21時過ぎにリビングへ行き、録画しながら並行して録画しておいたMステを見て、TREASUREのパフォーマンスに魅了されました。

22時過ぎに夜ご飯を食べました。

9月30日(土)

1時過ぎにnoteを予約投稿してから、電子シーシャを吸いながらYouTubeを見ました。

3時過ぎに寝て10時40分過ぎに隣近所の声で目が覚めました。

リビングへ行きレーズンパンを2切れ食べてから、『星を継ぐもの』を読み進めました。

13時頃に眠くなりましたが、ゴロゴロしながらtiktokを見ていたら眠気が飛んで行きました。

15時前に着替えてからクリームカルボのプルダックポックンミョンを食べながら、Amazonプライムビデオで『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』をテレビにリンクさせて鑑賞。ホラー要素がありましたが楽しめました!

17時過ぎから小一時間ほどCODモバイルで遊んでから部屋へ行き、Duolingoでドイツ語を約1時間ほど勉強しました。

19時過ぎからYouTubeを見て過ごしてから、20時半頃から1時半かけて『星を継ぐもの』を読んで、読了しました。

お腹ペコペコだったのてリビングへ行き、夜ご飯を食べました。





長すぎて申し訳ありません。
次回は、休職期間39日目〜44日目(10月1日〜10月6日)の日記を更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?