見出し画像

コンビニ勤務54日目と55日目

そろっと、積乱雲の季節がやってきますねぇ。その前に梅雨というジメジメした季節がやってきますが😰

コンビニ勤務49日目〜53日目の日記は、以下のリンクに貼っておきます。


5月11日(土)

4時半前後に寝て11時15分のアラームで起きて、半前後に着替えと歯磨きをして2,3分遅れて、歯医者へ。

12時半過ぎに帰宅し、チャルメラのしょうゆ味をお昼ご飯にしました。

15時半前後に梱包キットが届いたので早速ジグソーパズルを3箱ずつ入れて、ガムテープで封をしました。

郵便局の窓口に持って行きました。

コンビニに寄ってAmazonで購入したUSBメモリを受け取ってから16時頃に帰宅。

新聞にあるクロスワードを解きました。

18時頃から眠くなって部屋へ行ったら、猛烈な眠気になりまして。

寝たら起きたのが20時前で。

Duolingoで勉強と復習をしてランクをキープしておきました。

22時過ぎにリビングへ行き、夜ご飯を食べました。

5月12日(日)

日付が変わると同時にCODモバイルで遊びました。

5時前後に寝て12時15分のアラームで起きて、リビングへ。

オレンジピール入りパンとヤクルト1000をお昼ご飯にしました。

13時50分前後に家を出てRe.Ra.Kuへ。
1時間半しっかり、ほぐしてもらいました。

ファーストキッチンでポテトとバーベキューソース、アイスピーチティーを注文。

そのあとはスーパーで明日以降に食べるものを購入して17時前後に帰宅。

Duolingoで勉強してランクをトップ5でキープしておきました。

相撲の夏場所を気にしながらジグソーパズルをはめました。

18時頃から部屋へ行き、Macの容量を空けるのを頑張りました。

20時前後に、ようやくアップデート出来るようになり、パソコンが熱くなってきたため保冷剤をタオルで包んでパソコンの下に置いて冷却しました。

リビングへ行き夜ご飯を食べました。

21時頃に部屋へ寄った時にアップデートが終わっていることを確認して、デスクトップが変わっているのを見て新鮮な気持ちになりました。

22時半前後から1時間以上、tiktokのライブ配信を見聞きしながらジグソーパズルをはめて、つながる箇所が増えて嬉しかったです。






















明日、コンビニ勤務56日目〜60日目(5月13日〜5月17日)の日記を更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?