見出し画像

仕事&経過観察期間108日目と109日目

先日、4年ぶりに東京に雪が降りまして…。

雪国の方から見たら、積雪9cmなんて積雪とは言わん!呼ばん!と仰りたいでしょうが東京や滅多に降らない場所に住む側になって考えてみてください…。

珍しい風景に興奮したayaはベランダの手すりに積もった雪でミニミニ雪だるまを作りました。

1月1日(土)

[年末年始休暇]

ジャニーズカウントダウンを見終えて、さだまさしの番組を30分程見てから3時過ぎに寝ました。

9時半のアラームで、すっきり起きてから健康状態を報告しました。

リビングへ行ったら母からおつかいを頼まれたので、着替えてスーパーへ。頼まれた物だけを買い、真っ直ぐ帰宅しました。

10時半〜11時の間に食パンを半分食べました。

12時頃に姪っ子達が遊びに来て17時過ぎに帰るまで、たくさん遊び、姪っ子が昼寝をするなか私も昼寝をしました。

姪っ子達が帰ったあと、お腹が空いたのでお菓子を食べてからゴロゴロしました。

19時半〜1時間程横になり、夜ご飯を食べながら21時〜『相棒』元日SPを見始めました。

見終えてから年賀状を3枚書きました。

1月2日(日)

[年末年始休暇]

3時半過ぎに猛烈に眠くなったので寝ました。

9時半のアラームで起きて健康状態を報告してからトイレに行き、そのあとに二度寝しました。

お昼頃に起きて箱根駅伝(往路)の速報を見てからリビングへ。

箱根駅伝の終わりのほうを眺めながら、雑煮ときな粉にそれぞれお餅を1個ずつ入れてもらい食べました。

14時頃からアンデシュ・ルースルンドの『三時間の導線』を読み進め、16時頃から部屋へ。

ゴロゴロしつつYouTubeを見て過ごし、21時から見たい番組があったので20時過ぎに45分程横になりました。

起きてからDuolingoで勉強をしました。

21時〜『はじめまして!一番遠い親戚さん』という番組を見て、そのあと漢字クロスワードパズルを解きました。


このあとすぐ、仕事&経過観察期間110日目〜114日目(1月3日〜1月7日)の日記を更新いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?