見出し画像

noteの「スキ」と承認欲求

元々、「語りたがり」なのだと思う。そして、「承認欲求が強い」という自覚がある。

世の中のさまざまな事柄に対する見解を、自分の中にしまっておくのではなく、誰かに聞いて欲しい。誰かの行動や思想に違和感を覚えたとき、「自分ならこうする、こう考える」と表明したい。

これらの根底にあるのは、多分、「共感して欲しい」という気持ち。

だから、ツイートしたり、YouTubeに動画を公開したりしたときに、リアクションがあるのは、とても嬉しい。Twitterなら「いいね」や「リツイート」、YouTubeなら「いいね(高く評価)」されると、とても嬉しい。

一方、noteの「スキ」は、まだ、掴みあぐねている。

今、スキが一番多いのは「自己紹介」記事なのだけれど、この記事を書いたらすぐに、何件もスキが付いた。

「#自己紹介」タグの記事が投稿されたら、それは、「最近noteを始めた新規ユーザ」による投稿の可能性が高い。その新規ユーザを自分の読者として取り込むための集客行動なのかな、と感じられて、「自己紹介」記事へのスキが、素直に喜べなかった。

いや、単に、noteを始めたばかりのユーザを応援する気持ちで、スキを押してくださっているのかもしれない。だとしたら、それはそれでありがたい。……ありがたいけれど、書いた内容に対する共感でないという点で、承認欲求は満たされない。

自己紹介の記事を読んで、内容に共感してスキしてくださったかたには、失礼なことを書いてごめんなさい。

noteに記事投稿を始めて一週間。「書きやすさ」に関して相当に秀逸と感じているので、うまく付き合っていければと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?