【lifestyle】長いものには巻かれたくない
国会議事堂内には喫煙専用室が79ヶ所もあることをご存知でしょうか
国会議員の愛煙家たちは議会の前の一服は絶対条件として優遇されている
2020年4月1日に施工された受動喫煙防止対策により
・飲食店や会社においては、喫煙専用室を除き原則屋内禁煙
・学校、児童福祉施設、病院、診療所、行政機関の庁舎などは敷地内喫煙禁止
(屋外に喫煙場所設置はOK)
となっている
行政機関の庁舎などは、喫煙専用室であっても喫煙は禁止されている
しかし国会議事堂は議決機関という扱いになり受動喫煙防止対策の対象外とされている
当初厚生労働省は対象を官公庁していたが、行政機関に後退させた経緯がある
ただでさえ新型コロナウイルスの影響で喫煙専用室の利用を中心している民間のショッピングセンターなども多い中、密になるような空間が許されているのか理解に苦しむ
飲食店などに対して自粛を求めるこの時期にあっても気付かない鈍感さには呆れてしまう
私は、今までほとんど政治には関心を寄せてこなかったが、子どもが産まれて家族を持つようになって社会の一員として必然的に考えるようになった
政治についてここでとやかく言うつもりはないが、『長いものには巻かれろ』というのが日本ではまだまだ慣習化されているように思う
強い権力を持つ者や、強大な勢力を持つ者には、敵対せず傘下に入って従っておいたほうがよい、といった処世術を表す言い回しである
会社に属していると、上司や社長に媚びるのが上手い人や、間違っていることをしていても何も言わない態度を幾度となく見てきた
また、それを良しとして変わらずに傍若無人に振る舞う経営者もたくさん見てきた
私はどうもこの手の経営者や権力者に対して黙っている事が出来ない質であるようだ
仕事帰りの居酒屋での同僚との愚痴では収まらない悔しさがある
一生懸命働いている人に対する裏切りがどうにもこうにも許せないのである
実際に声を上げる事で改善されたケースは一度もない。人事異動や、わだかまりを残したまま私が職を辞めたケースもある
理不尽のない世界ではサラリーマンとして従順に働く術は持っていると思うが、長いものに巻かれたくない気質からするとサラリーマンには向いていないのだろう
かと言って居酒屋で愚痴ばっかり言って何も行動しない人間にもなりたくない
だから自分でやるしかないと考えた
ただそれだけです
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?