見出し画像

【アイナナ】特効1枚でSugaoイベ二桁目指した話

 サムネからの出オチ感が凄まじい。

異世界転生(海外生活)してから半年以上が経ちました。
秋どこですか

 ハロウィンイベントまだかな〜なんて、呑気に考えていたのが10月中旬。
10/25、突然投下された恐怖の文言(コラ)「近日公開予定!環くん、天くんの新衣装をチラ見せです!」
(仲良しのFFさんに生存確認されてたのは面白かった)

推し(天くん)が初手は聞いとらん〜〜〜!!!!!!!!!!!

 目標は高く!(これ本当に重要)二桁!SS絶対取るぞ!宿泊行事(11/1~)丸かぶりだけどな!という、完全にこの世の終わりな日程かつ時差がある中で自分なりに頑張った備忘録といいますか、そのようなものです。
 時差という多くの方と異なる点があるため参考にはならないかもしれませんが、特効1枚だけどSSが取りたい!!けど無理かも……と諦めかけている方に少しでも希望を持っていただける記事になればな………と思っております。
(また、宿泊行事中同室だった千推しの友人へ向けたものでもあります!)

それから長いです!申し訳ない!あくまで備忘録なので。
ちゃんとした内容は、準備・最終結果と反省などの部分だけです(笑)

本当にただの備忘録。

準備

 ポイント制イベントの仕組みがある程度わかっていることを前提として話を進めます。

画像1

当たり前のことしか書いていませんが、大事だと感じているのは以下のこと。

・正特効は1枚以上(グレードPt50%UP)
・最低限準特効以上編成(グレードPt20&UP)
・3枚以上特訓MAX
・スコアUP(もしくは経験値UP)バッジ
・ライブアシストスコアUPを使う
・石は容赦無く砕く

 私は77連+ガシャチケ×3(イベ期間中含め)、特効0枚、SSRは2枚ほどという悲惨なのか普通なのかよくわからない結果だったため、推しの正特効はスカポにて手に入れました。

上記を踏まえた上での編成は以下の通りです。

画像2

・Sugao(正特効)
・REUNION(準特効)
・BEGINNING NEXT×3(準特効)
※全て特訓/レベルMAX

 バッジに関しては、イベント中盤過ぎたくらいまではスコア11%アップ(今年のTRIGGER記念日)を装着していたのですが「バッジなしでスコアOver150%するならランク上げてライフ全回復の方が効率いいのでは?」と気が付いたのでEXP20%バッジ(今年の誕生日やランク200達成、アニメ2期放送記念etc…)を装着しました。
私的には、最初からEXP20%UPにしておけばよかった〜と後悔しています。絶対ライフ全回復の方が効率よかった。次に生かすぞ!

 物理的な準備はここまでで、次に心理的/体力的準備。
何気にこっちの準備も大事だと思っています。

・イベ初日前日の睡眠時間確保
・何を目的にイベランするか
・推しへの愛情を忘れないこと

イベ初日〜翌朝あたりが肝心だと思っているので、本当に前日の睡眠は大事です。イベ期間中はまともに睡眠取れないことが多いので……。
かくいう私も前日うまく寝れなかったです。(寝れないというか寝付けない)
とにかく、寝るに越したことはないです!睡眠大事。

 私の目標は、目標は高く!SS絶対!目指せ二桁!
 前回のマリマリで思うように走れず(こちらもスカポで正特効ようやく1枚お迎えパターン)、1100位台のS止まりと悔しい思いをしたので今回こそはSS取って二桁目指してやろう!の勢いでした。
マリマリの推し、顔面偏差値カンストしてる(いつも)のでみて欲しいから最終結果貼りますね(???)

画像3

マリマリ、自分なりには頑張ったつもりだったけれどやっぱり悔しかったのでそれをバネにして今回SS目指して二桁も目指そうと思えました。

 話が逸れてしまったので元に戻します。
これは個人差があると思うのですが、イベント後半になるにつれてしんどくなってくるのが一般的かな?
その時に「しんどい」「つらい」などの負の感情を抱いてしまうともうそこでイベランが辛くなってしまうので、私はそういった気持ちになった時はしんどいを悔しいに変えて、つらいをもう少しいける!に変換してました。
 もう少し後の部分で書くかな〜書かないかな〜という感じなので、一応ここで先に記しておきます。
私個人としては、(イベ初日を1日目として)6日目以降にしんどいなと感じてしまうことが多かったです。
最終日に近づくにつれて、どう足掻いても順位が上がらなくなる。1時間やってようやく1上がる、みたいな。
でも、そういう時にあと○回叩けば抜かせる!数字変わるじゃん!と前向きに捉えてどうにか頑張りました(笑)

 心理的なものはこれくらいで、あとは体力もろもろ。
睡眠時間もそうですが、本当に眼精疲労がすごい。いまだに目がしょぼしょぼしてます。(イベ終了2日目)
目薬は必須です。
それからブルーライトカット眼鏡もあるとかなり変わります!持っててよかった、ブルーライトカット眼鏡!!過去の自分に感謝。
あとホットアイマスク的なやつもあるといいと思います。こっちに売ってるのかな〜〜。今更だけどほしい、かなり切実に。

スタートダッシュが肝心(11/1)


 その前に少しだけ石事情。
ステラストーンは10/30ガシャ爆死後の時点で701→51
ここからイベ開始前までにライブチャレンジ等で私の呟きによれば、124まで回収したみたいです。
(学生ゆえにといいますか、我が家が無課金絶対NGなので……)
正直、石が足りる自信がなかったので前日にランクのパーセンテージを95%ほどにしておいて、イベ開始後ログボを秒で受け取り、ブースト3倍で叩き続けランクをすぐにあげライフをMAXにして石の消費を少しでも減らす努力をしました。
でも、イベ報酬や今回期間中に追加された楽曲たちのクリア報酬で(休憩時間に叩いた)かなり多くもらってるから実質180くらいだったのかな。計算してないのでわからん。

 では、ちまちまと書いていきます。
見出しにもあるとおり、スタートダッシュが肝心です。
ひたすらブースト3倍で、自分が一番ポイント獲得できる曲で叩きます。

今回は、開始1時間半でステージ5をクリア、そこから30分後の順位はこんな感じ。

画像4

 人生で初めてみた、SS、二桁、これが最高位でした……(……)
おそらく、日本時間だと19時ごろ。

日付が変わり、深夜2時ごろ。(こちらはまだ17時ですが……)

画像5

初日は6時間の休憩時間がないことも加わってか、本当に目を離したらすぐにランクが動くので、正直仕方がないかな〜〜とずっと思ってました。
ちなみに報酬は、半日の時点で既に全て受取済み。

 個人的には、ここからが勝負だな〜と感じていたので日本時間、5時半〜10時半まで走り続けました。
宿泊行事丸かぶりだった私は、日本の方々が深夜に走っているであろう20時半〜1時半、もしくはそれ以降の時間全く走れなかったのでその分の5時間を日本時間でいう早朝から叩いてました。
時差があるので、説明がむずかしい。
とにかく、私も寝てません(?)


 初日の夜は、いかに順位をあげるかにかかってると思います。
寝て起きたら一気に落ちてるので……。
寝る前に5時間叩き続けて、99位に。
初日にも関わらず2時前に寝ちゃいました。

石123→175(報酬等で増えた)
ランク288→293

2日目(11/2)

 5時間半後、6時前起床。(日本お昼の12時ごろ)
順位は99位→135位、ドンと落ちました。
まあ仕方がない!

画像6

そこから1時間半叩いて、13位あげて、累計Ptは300万を超えたところ。
宿泊行事、朝ごはんもしっかり食べろ(それはそう)系なので……呑気に朝食に20分ほどかけて、部屋に戻ったら128位に落ちていました。
しかし、すぐ落ちるということはすぐに巻き返せる!!
30分くらいで123位まで戻しました!戻ってないけど。

 2日目以降は、ありがたいのか厄介なのか、6時間の休憩時間が導入。

①2:00〜7:59
②8:00〜13:59
③14:00〜19:59
④20:00〜1:59

私は、ずっと④にしてました。
ちょうど時差的に、昼の活動時間と被っていたので。
これ、どこで挟むかかなり重要ですよね……。
感覚的には、①で休憩を取っている方が多かった印象です。(順位の変動てきに)
②、③あたりは授業や仕事の時間だとおもうのでそこで休憩を取って無理のない範囲で夜〜早朝に走るのもあり……

休憩時間開始直前は、129位。
終了後は以下のとおりです。

画像7

日本時間、6時ごろから13時半までひたすらデイブレとたまにジョカフラを叩きこんな感じ。
ちなみに、7時20分ごろに石を砕き始めたのでおそらくここできなこパンが底をつきました。

画像8

右上にもあるとおり、現地時間4時半です。

石178→136
ランク293→299

3日目(祝日)(11/3)

睡眠時間は2時間半ほど。
起床時点で、日本は既に祝日18時前。
順位は100位→109位。
文化の日だったこともあり、上下とのポイント差がかなり詰まっていました。

画像9

 2万Pt差であれば、ものの数分で追いつかれてしまう(特効1枚以上あれば)のでただ逃げるしかない!!
考えるより走れ!!!!の思考に3日目にして突入しました。

 休憩時間を挟み、この日は120位〜130位台をゆるりゆるり。

画像11

3日目にして、ようやく順位の変動が落ち着いてきたなという印象です。
 寝ながら叩いていたのでプリンドリンクを使用し、ブースト×3で周回していたら気がついたら寝落ちしていました。

睡眠大事。

石136→128
ランク299→300

4日目(11/4)

寝落ちしてしまったので、その分朝の活動が始まる前までにプリンドリンクと手動で。
多分この日あたりでプリンドリンクが底をついたとおもいます。(これ以前になくなってた気もするけど覚えてない)

画像11

日本時間18時。
4日目、ランクが上がり辛くなってきた印象です。  

 昨日寝落ちしてしまったので(しつこい)、この日はエナドリをお迎えしてオールを決意しました!

石128→?
ランク300→?

5日目(11/5)

1000万Pt目指してオールです。

画像12

デイブレの譜面苦手なのがバレバレなリザルト画面。
5日目、日本時間12時過ぎにようやく900万Pt突破
つまりこっちでいう深夜3時すぎ。
1番睡魔がしんどかったのは、4時〜5時あたりでした。

そこから3時間半後ようやく1000万Pt超えました〜!!
前日同様、活動時間まで叩きそのまま休憩タイムに突入。

画像13

上との差は20万Pt、下とは10万Pt差。
休憩時間が終わり、順位は118位→128位。
徐々にラストスパートに向けてエンジンがかかって来るころかな?という印象でした。

 隙間時間でちまちまと叩き続け、現地時間23時過ぎに休憩時間前と同じ順位に戻りました。

画像14

この日は12時過ぎに就寝。

石?→83
ランク?→307


6日目(11/6)

土曜日!
順位変動がえぐいです。
8時間ほど睡眠をとったので、まあ仕方がないだろうという感じですが順位はこんなかんじ。

画像15

ここから脱130位台を目指していたのですが、割とすぐに休憩時間に突入し終了後には138位に。
終了後の17時〜24時前まで叩き続け1300万Pt、125位。
 日曜はオールしたかったので1時半くらいに寝ました。
体力温存大事。

石83→55
ランク307→311

7日目(11/7)

 最後の休日にも関わらず、午前中に予定が入っていたため、休憩時間が終わるまではほぼ走ることができませんでした。

 起床後、少し叩きラスト休憩時間突入。
休憩時間突入時点で順位は135位。
終了1時間前は以下のようです。

画像16

6時間で4位しか下がらないということは、その分点差が大きく開いているというわけで……。
(当たり前)

 ラスト休憩時間が終わってからひたすら叩き続けました!
もう、前後のPt差を気にするのをやめました。
考えるより走れ!!!!!!!
今までデイブレで叩いていたところを、時間効率重視に変えてジョカフラで叩くことに。
 また、ここでバッジをスコアUPから経験値20%UPバッジを装着。

最終日(11/8)

 イベント終了8時間前。
休憩時間終了後から比べると、だいたい5時間で200万Pt稼ぎました。

画像17

終了7時間半前での順位と前後のPt差は、1つ上と100万(正確には40万弱)、下とは20万Pt差。

画像18

3時間で100万Pt稼げてるし(自分のスクショより)まあ余裕でしょ!!!!!!!!(脳死)

1時間半後。

画像19

ようやく1600万台に入りましたが、上との差はまだまだです。
今更感強いですが、下を見るのをやめて上しか見ませんでした!!!!上しか見ないの大事。

更に走り続けること3時間。
現地時間4時前、日本時間13時前。

画像20

終了4時間前にしてようやく120位台脱出!!!!!!!!!
翌日、といいますか月曜日なので当たり前に授業があるため順位下がるの覚悟で2時間弱の仮眠を取りました。

画像21

イベント終了2時間切ったところで、上との差は6万Pt弱。

1時間半を切ったところでは、10万Pt差に。

画像22

目指せ脱120位台!!!!!考えるより走れ!!!!!!!!しかしライフ回復できる石はもう残っていない……(……)

賢明な判断なのか、それとも奇行だったのか。
未クリアであったPLACESのエキスパをプレイしクリア報酬で石2つを回収(フルコン逃した)。

石にて全回復→ひたすら叩く→レベルアップ→全回復→時間ギリギリまで叩く

果たして120位台脱出はできたのか​────

最終結果と反省など

画像23

おめでとうわたし、初SS、120位台脱出

反省点

・バッジは初めから経験値UPにすべきだった
・特効1枚だと限界がある
・石は余裕を持った方がいい
・イベラン中に指の怪我はしないほうがいい

 プレイ中は、基本音有りで私はやっていました。
気分転換として、推しさんの楽曲やドラマCD、DVDを流しながら叩く日もありました!

1プレイでの獲得Ptですが、特効1枚、準特効4枚でデイブレエキスパフルコンの場合MAX13392Ptでした。
アンコールは、19000〜22000Ptあたり。

 ステラストーンですが、初日に175と報酬の関係で増えました。
イベ期間中に楽曲が2つ追加されたので、おそらく+14、計189前後の石を使用しました。
ライフ回復には、ほぼ全ての石(189)を砕きました!
その前にガチャで650使用済みなので、全体で使った数は839前後です。
雑計算なので、もうちょっと多いかも。
 結局石は、839?→1
ランクは288→317

最後に!
 スマホはイベ期間中ずっと親指勢でした。
手首への負担を軽減するために、プレイ中はカバーを外すなどしました。
(手首の痛みは、イベ終了した途端襲ってきた感じでイベ終了1週間が経とうとしている今でも若干痛いです。)
 イベランのお供(?)であるエナドリは、イベ初日とオールした日に使いました。
夜食は準備が面倒かつ研修旅行中で色々できなかったので、食べませんでした!

 以上、特効1枚でSS、二桁を目指した話でした!!
ここまでお読みくださった方、ありがとうございました。

以下は、全く役に立たない個人の感想や余談、プレイ時間です。

ただの感想
 当初目指していた二桁を達成することはできなかったけれど、正特効1枚でもSSに入れること、110位台にギリギリ食い込めることが分かったので次推しのPtイベがあった時には今度こそ正特効を3枚以上ゲットして二桁を目指したいです!!!
目標は高く!!!!!!
ほんとにいつかフル特効編成で二桁を目指したい……。
仮に来年Pt制イベランがあったとしても、受験が被ってしまうので無理かななんておもったり………(………)

画像24

不意打ちで撮られた感あるな〜〜と感じるのは私だけでしょうか……スイーツサンド食べようとする天くんかわいい………かわいい………………
推しのシクレが2枚もある幸せ、幸せすぎる………。
本当に頑張ってよかった…………。
 同室だった千推しちゃんへ
がんばれ〜〜!!って励ましてくれて本当にありがとう。
マジで、マジで、助かりました。
ありがとう。
 フォロワーさん、フレンドさんもありがとうございました。

 時差とかそういう関係であまり役に立たないかもしれませんが、日ごとのプレイ時間をスクショで晒しておきます。

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

 総プレイ時間は72時間41分?(雑計算) 
多分間違ってるけど、大体そのくらいです(笑)
さらに上位目指すなら、初日のペース維持するしかないな〜(私自身へのメモ)


 以下完全に余談です!
 4日目の朝、ヘアアイロンで左親指の関節部分を火傷し同日右親指の爪が禿げたため両親指絆創膏さんにお世話になったのですが叩きづらいったらありゃしないので、怪我をするのはおすすめしないです。(それはそう)
 それから寝なかった分がめちゃくちゃ"キ"ます……。
イベ終了後の1週間睡魔がずっと、ずっとです。
今日も早く寝たい!、と言いつつも課題に追われてしまっているので、今日は2時ごろまで課題をしてました!!
そしてこの部分を書いているのが3時過ぎ。
もう外で鳥がピヨピヨ鳴いてる。

 いい加減寝よう。

 イベント、楽しかった〜〜〜〜!!!!!!!天くんありがとう〜〜〜〜!!!!!!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?