見出し画像

出不精でせっかちで

20日の公演無事に終わりました

竹嶋賢一音楽会「二人」
素晴らしい刻を過ごしました。




今日は久しぶりの休日で行きたいところもあったはずなのに、ゴロゴロしていたいのです。
春だから?気圧のせいでしょうか?

踊る予定以外はずっと家でゴロゴロしていたい。行動すると出会いがあり、人生が変わると分かっていても植物みたいにそこで陽の光を浴びているのが好きです。

ただ不思議なことにせっかちでもあります。用事は早く済ませたいし、仕事は早く片付けたい。過程を味わうのが好きでいながらそこは話が別なようです。

体を動かすのは好きですが、移動が好きではないのです。なぜなのか我ながら興味深いです。

位置エネルギーと運動エネルギーの転換を無意識に嫌っているのでしょうか?そんなに位置エネルギーの消費を抑制して何をしたいのでしょうね。

文章を書くことについて

blogやnoteは仕事の導線や広報を担う使い方が大半だと思います。

私は思いが頭の中でパンクしそうだったので、書き始めました。昔の人は日記に書いたでしょうね。スマホで暗闇の中で寝転んで出来るのが何よりいいんですよ。

見てくれるひとがいたらうれしいし、興味深いと思われたら感激しますが、そこを目的にはせずに生きる為の思考の整理整頓に使っています。

今、だいぶアクが抜けています。


20日の出演前(左のロングドレス)

ずっと踊ることに反対していた父が亡くなり、経済的な悩みは会社経営という形で落ち着きました。

会社自体は経済的に課題ありますが、個人と法人では捉え方が違うんです。子育ての責任者ではあるけど、明確な道筋が見えていますから、先の見えない苦しみがありません。

踊りも否定されたりヒエラルキー社会からは遠ざかって自分と向き合って、理想や美学を模索しています。

優劣や正解のない中で精進を重ねていくのは、どこか修行僧のような淡々とした心持ちです。

年齢的にも若さや美しさを眺めている歳になり、その中で渦に巻き込まれることはなくなったように感じています。

親世代が父以外まだ健在ですから介護やら付き合いやらで踊りに立ちはだかる壁となった時に、またエネルギー量が増大して、臨戦態勢になるのかもしれませんね。

それまでは眠れる龍といったところでしょうか。

31日は若い人たちと屋外でセッションします。

明日は屋外展示を観に行きます。

心持ちがどんなふうに変わっていくのか、我ながら興味深いです。

いつも応援ありがとうございます。サポートしていただいたお礼はアートプロジェクト事業費として創造空間の作成やアーティスト活動、仲間への感謝の気持ちの一部とさせていただきます✨