見出し画像

恵みを受け取る

人は無いものねだりする

昨日は「ファーストセッション」
無事に終わりました!

画家、文筆家、即興演奏家、舞踊家、中国琵琶奏者、中国舞踊家、女優、

縁があってこの場に集うことができました。

今回、実はあまり運営を頑張らないと決めていました。主催者ではなかったこともあります。

いつも苦しみながら苦手なことを頑張って会を作っていました。

苦にならない人っているんですよね。
辛くならない人っているんです。

広報は苦にならないからやったけど、会計や接待はほんとに辛いんです。

やりたい人がやるので任せることにしました。

どうしても自分基準で考えるので、あんなに辛いことを申し訳ないとか、自分は無能だとか、ウジウジしたくなる自分を叱咤激励しながら見守るに徹しました。

結果、良かったと思います。

無能がる必要も全然無い。人はそれぞれなんだと…まだ言い聞かせている段階ですが。

あの人はスゴイな、この人は素晴らしい、で、
人に恵まれているな、ありがとう!

これでいいんです。

それに引き換え私は…とか、もっと自分も頑張らなくちゃは要らない。

思いがちなので、余計にそう思います。

頑張らないで、見比べないで、ただひたすらに自分の道を歩いて行きましょう。

人に恵まれて、場に恵まれているのを感謝しながら、感動しながら生きていきたいと思います。



いつも応援ありがとうございます。サポートしていただいたお礼はアートプロジェクト事業費として創造空間の作成やアーティスト活動、仲間への感謝の気持ちの一部とさせていただきます✨