妖怪アンテナ

アニメのゲゲゲの鬼太郎は、近くに妖怪がいると、妖怪アンテナがピンっと立つ。

そんなふうに、私たちも自分が気にかけていることが、ピンっと目に飛び込んでくることがよくあると思う。

例えば?なのか分からないけれど、

高校生の頃、学校が終わってから週に2、3回は電車に乗って東京に出かけていた。その行きの電車で同じ車両に乗った人が、帰りも同じ車両に乗っていることがあった。何回も。

毎回違う人なのだけど、行きの電車でなんとなく目についた人は帰りの電車でも同じ車両に乗っているのだ。

偶然だと思うけど、目についた人に自分がピンを立てている状態なのかもしれない。

そんな感じで、自分が気になったり、関わっているものに対して人は感度良好になる。

ポケモンに関連する会社でバイトしていた時は、ポケモンのことが好きな子供に対して感度良好になった。

子供を見るだけで、その子がポケモン好きかどうかわかるのだ。

あとは、風俗雑誌を発行している会社で派遣社員をしていた時は、道を歩いている女性が風俗嬢かどうか分かるようになった。

はっきりいってそんなこと気にしなければ、どうでもいいし、役に立たないことだけれど、自分が関心を寄せたことは妖怪アンテナが反応して、目に飛び込んでくるようだ。


これって、自分を幸せにすることにも使えそうだと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?