今日は元荒川堤を散歩しました。桜は一分咲きです

こんばんは。越谷こどもさんぽの中川です。

今日は元荒川堤を散歩しました。
菜の花やたんぽぽなどはたくさん咲いていますが、桜はまだつぼみが多く一分咲きでした。
散歩している人やピクニックしているグループは多く、楽しい雰囲気でした。
ちょうちょがちらほら飛んでいて、見つけるたびに子どもが歓声をあげていました。

神明橋を過ぎたあたりの木陰でレジャーシートを広げ、お弁当を食べました。
食べている途中、レジャーシートにてんとう虫がよじ登ってきたので、子どもはとても喜んでいました。
てんとう虫が飛び去ったら、子どもはお弁当の途中で靴を履いて草むらにてんとう虫を探しに行っていました。

足を伸ばしてみずべのアトリエの5周年イベントに行ってきました。
ピアノ教室の先生と子どもたちのピアノ演奏から始まり、自治会長、市長、開発担当者の方のご挨拶、若い人の和太鼓演奏、学生と年配の方が企画するおもちゃ作りや的当て、ボートなど、多世代が集うとても素敵な催しでした。
鏡開きでは日本酒が振る舞われました。
保育園の同じクラスの子とばったり会えて嬉しかったです。
地域でいろんな人が自由に集まって楽しめる場はとても良いですね。

今日もいい陽気でしたが、来週は桜をさらに楽しめそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?