見出し画像

noteを書きたくなったワケ

はじめまして。
今日からnoteを始めてみることにしました。

主な目的は、バイクの整備日誌🛠️

ここ数年で少しずつ自分で整備をやるようになってきたのですが、まだまだわからない事だらけ。

初心者なりに、学んだアレコレや、作業記録をメインにするつもりです。

基本的には、自分の備忘録であり、これから同じように整備の勉強を始める方々の参考になればと思います。

SNSはいろいろやってはいますが、ネット検索で調べたい情報ってSNSだとまずヒットしないんですよね、、、

ブログを書いてくださった先輩方の有益な情報に日々お世話になっています🙏

私が今乗っているバイク(YAMAHA BRONCO、HONDA CT50)はいずれも不人気車両のため、とにかく情報が少ない。私の記録も誰かの為になれば嬉しい限りです。

島旅キャンプツーリングが好きです


以下は棲み分け↓

ブログは旅日記。

instagramはお出かけの記録。

Twitterは日常、脳内妄想、いま考えていることを思考整理するためのアウトプットの場。

Facebookは海外スタッフやお客様など、お仕事のつながりがメイン。

threads(スレッズ)は興味のある分野の情報収集目的。

LINEは近しい人との連絡用。

で、noteは整備日誌です📔

興味がない方には全く面白くない日誌だと思いますが、必要な方にだけ届けば良いと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?