見出し画像

20.【バルミューダ②】番外編

こんばんは、遠藤です!
今日も今日とて、バルミューダを調べて、そこで見つけた高級家電で気になったものをご紹介します✨
もはや、バルミューダどこいった。

ちなみに、家電芸人ではありません。

では、気になる高級家電!
コメントは私の主観です。詳しくは画像クリックで、公式HPをチェックください💻

▼目次
①ブレッドオーブン
②バーミキュラ ライスポット
③ウォーターオーブン ヘルシオ
④ブルーノ コンパクトホットプレート

①ブレッドオーブン

価格:3万円程度
三菱電機から発売された、1枚焼きのトースターです。発売前から話題で、発売早々に手に入りにくくなるほどの人気でした!
どんだけパン好きなんだ、思われるでしょう。
めちゃくちゃ好きです。
パンが美味しく焼けるのはもちろん、デザインがとてもオシャレなんです!


②バーミキュラ ライスポット

価格:9万円程度
保温したご飯は美味しくない!と、炊きたての美味しさにとことんこだわって創った逸品。
確かに炊きたては美味い……!
何度もいいます、見た目がオシャレ!!
ご飯を炊く以外に、無水カレーや、ビーフシチューなど作れるレシピも豊富なのが嬉しい。


③ウォーターオーブン ヘルシオ

価格:13万程度
来ました、ヘルシオ。
過熱水蒸気で調理するので、余分な油分塩分を落とす上に素材の美味しさまで引き出すという、憧れのオーブン。
プレートに乗せるだけで、自動調理ができる主婦の味方「まかせて調理」機能も人気のとのこと。
一人暮らしを始めるときに、私がいつか買ってやると意気込んだオーブンはこちらです。

④ブルーノ コンパクトホットプレート価格:価格

価格:1万円程度
ブルーノは知ってる方も沢山いると思います。
手頃な、The オシャレ家電!
プレゼントにも喜ばれます。
見た目が可愛いだけでなく、この値段で250℃までしっかり高温になることも特徴です。
また、オプションで追加プレートが買えるので、レシピの幅がぐんと広がります!
季節ごとに限定色が出るのもまたいいですね!

と、ここまで独断と偏見で書かせていただきました。
どれもこれも高ぇ……
キッチンに置いても浮かない家に住むことと、買えるぐらい稼ぐことが急務です。

よし!願望は大事だ!

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?