見出し画像

北欧気分の飯能散歩&念願の地中海料理カールヴァーン

GW、遠出はしてないんですが程よい距離感のお出掛けで楽しんでます☺️
前半の1日は埼玉の飯能へ。
池袋から特急電車のラビューで40分ほど!

窓の大きさ!

初めて乗ったんですが窓めちゃくちゃ大きいし、中もゆったりしてて超快適!
あっという間に飯能まで着いちゃいました。

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園という所に行きました🌳
飯能には北欧モチーフの施設が多く、ムーミンヴァレーパークというテーマパークもあるんですが、あいにくの雨だったのでカフェもあってゆっくりできるこちらの公園に☕️

子ども公園ですが大人2人で行っても十分楽しめました!
散歩して美味しいチャイ飲んで、気付いたら2時間半近く経ってた。(公園自体は15分くらいで周れるサイズ😂)
緑が沢山あって、カフェもログハウスっぽい雰囲気で非日常感強め。

かわいい

夜は念願の一軒家レストラン、カールヴァーンへ。
渋谷に支店がありますが、本店のこちらにめちゃくちゃ憧れてたので行けて嬉しい✨
写真無いのですが外観も内装も雰囲気が超素敵。
お料理は地中海とか東欧系統のメニュー中心です。
ここで友達夫婦と合流して更に楽しいご飯となりました!

友達が本格的なカメラで撮ってくれた写真が上手すぎて、完全にお任せモードになり途中で写真を放棄してしまいました😂

お友達撮影
写真が上手すぎる…

そしてご飯が全て美味しすぎました❗️
ワインもとにかく合う☺️
写真のはレバノン風のパエリアでした。ナッツも入ってて食感も最高、止まらなかった🥲
モロヘイヤのチキン煮込みとか、他で食べられないような料理が沢山ありました。

ドリンクはジョージアのオレンジワイン(ルカツィテリ)とギリシャの白ワイン(マラグジアという品種!)を。
マラグジアは多分初めて飲んだ、、と思う!
フルーティーな香りで、アプリコットのような印象。色もイエロー強め!私的にはSBとピノグリ混ぜたような感じで、酸味は控えめだけどフルーツと少しハーブ系の香りがしてとっても好みでした✨

デザートも沢山注文。
写真のケーキは見た目も綺麗だし、ココナッツミルクのアイスケーキのような感じですごく美味しかった!
見た目より甘さ控えめ🍨
デーツとチョコレートのケーキとかチーズケーキも全部美味しくて超満喫しました❕

帰り道も鳥とか虫の声が聞こえて癒し効果満点。
気軽に行ける距離だし、また行きたいな🚈
ビールも有名(むしろこっちがメイン?)なので次回はビールも飲みたい!
渋谷店も行ってみようと思いますー✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?