【雑記】ブルアカコラボに備えてネカフェで超電磁砲を一気読みしたという話

超電磁砲のネタバレはあんまりないですが、ブルアカコラボイベントのネタバレはややあります。


オタクの御託

遡ること数日、ブルアカ生放送にてコラボイベントが発表された。
前回の初音ミクコラボのときはあまり熱心にブルアカをプレイしていなかったのだがなんだかんだでちゃっかりキャラは確保しており、絆ストーリーは大きな破綻もなくキャラデザの良さも相まってそこまで違和感は感じずにすんでいた。

さて、今回はとある科学の超電磁砲とのコラボだという。
とある科学の超電磁砲!?!?!?!?!?!?!?!?!!?!

自分も例にもれずラノベばかりを読んで育ってきたオタクなのだが、その時からアニメ化なんてしなさそうな変なラノベばかり読むような逆張りオタクだったためとあるシリーズは全く履修していなかった。
とはいえ、やはりデカいコンテンツなだけあって友人たちやネットのオタクたちはみんな見ていたため受動喫煙的に知識は持っていたのだが、さすがにこれではコラボを満足に楽しめないよなぁと思ったので読むかぁ~~~~~~となったのだった。

そもそも禁書目録と超電磁砲の関係性もいまいち把握してないし、超電磁砲だけでも話ってわかるのか????と思ったのだが、大丈夫だよというオタクの言葉を信じて超電磁砲だけ読もうと思った。
ていうか禁書目録っていまだに続いてるし50巻こえてるのね……すごいなぁ。

じゃぁ超電磁砲に絞っていいな!とおもって調べてみたけどこっちも完結してないのね!18巻もでてるんだ!すごいなぁ。
これ一気に買うのはさすがに冒険が過ぎるぞ…と思い、どうしようかなぁと考えていたところで、そうかネカフェ行けばいいのか!気づいたのだった。

ネカフェ、ウン年ぶりに行ったけどあの独特な雰囲気はやっぱなれないなぁ。完全個室があればそれが一番いいんだけど、長崎にはほぼ存在しないのだ。
まぁとりあえず漫画さえ読めりゃええ、と適当に入店、一気に読むぞ~~~となった。

感想(小並)

いや~~~~~~めちゃくちゃ面白いっすね!!!!!!!!!!!!
受動喫煙してる限りだととあると言えば上条さんというイメージが強かったけれども、びっくりするほど出番が少なくて驚いた。
要所では出てくるものの、ここまでくるとほんとに禁書の外伝なのか?ってくらい単独で話が成立しててすごいな~~~~って。

黒子、相当好きですね……
インターネットに毒されてるのでクレイジーサイコレズヤバい女イメージが強かったけど、めちゃくちゃかっこいいキャラじゃないですか!!!!!!!!
テレポートって戦闘向きな能力じゃないよなぁって思ってたけど何なら一番体張ってアクションしてるじゃん!自分が傷つくことを厭わない戦い、熱いですね……
こういうちょけてそうに見えてその実熱い、芯がまっすぐ通った女、好きですよ。や、見た目も好きですが…… ずっと生傷絶えなくてかわいいね

食蜂さんも結構イメージと違ってよかったなぁ。こっちもちょけてそうに見えて芯がしっかりしてるし…
能力をむやみに使ってなさそうなのがいいね!って思ったけど初登場めっちゃ雑に使ってたわ。
デカすぎて中学生じゃないだろ!って思ったけど、マジで一年であそこまで育ったんですか????もどして

まともな映像化がTになってからと聞いて、じゃあ映像化もしてなかったのにあんなに人気があったんだ…という驚きもあった。
新約禁書にめちゃ重要回があるって聞いてそれだけ読みてぇ~~~という気持ちと、そんなことしちゃダメだろ、1から全部読めよっていうオタクの気持ちがある。

もっとちゃんと学生のときに読んでおけばよかったな、っておもったな。
やっぱ流行ってるものは流行るべくして流行るんだわ。逆張りっていいことないかも。
いまから禁書50巻もよむ元気はさすがにないよって思うけど、めちゃくちゃ興味湧いちゃったなぁ。

ネカフェ

読み終わったなぁって思ったら思いっきり6時間とか経っててヤバ~~となった。
漫画だからすぐに読み終えるだろって思ってたのにね…
途中で飯食ったりしたのでそれを加味してもまぁ長い。

ネカフェで飯を食うの、あまりにも久しぶりすぎてすごいノスタルジーを感じた。たまにはこういうのいいよな。
旅行先で飯を食うのとはまた違う、あの狭すぎる空間で食うカレー、オンリーワンの風情がある。

近くのブースのおっさんは野球か何かの中継を見ながら叫んでるし。
迷惑すぎるだろ、治安どうなってるんだ。

飲み放題なのはいいけど、いちいち取りに行くの面倒だよね。ジョッキでほしい。

飯やら会員証の更新料やらで結果的に2500円くらいかかってしまい、結構高いな~~と思ったり、まぁ電子でそろえるよりは安いか…と思ったり。
面白かったからセールとか来たら普通に電子でそろえちゃいそうではあるが…

物理本を読むのも久しぶりで不思議な感じだった。昔は物理ばっかりで、電子も物理もそれぞれの良さがあるよね~って思ってたけど、漫画に関しては物理にいいところないかもしれん。めくりにくいし、両手つかうし……
こう思うようになっちゃったのも少し悲しいなぁ。

とはいえなかなか悪い体験でもなかったので、また買うほどじゃないけど漫画を一気によみたいな、と思ったときは行ってみるのもいいかもしれない。
会員証更新しちゃったしね。

そしてブルアカコラボイベント

超電磁砲を読む前は不安でいっぱいだったが、わりと世界観もいい意味でめちゃくちゃだし共通点もあるのかな、と思ったので多少安心できた。知らないって怖いからね。
なんというか、どっちの学園都市も治安悪いなぁって。力の治安の悪さ、技の治安の悪さ。

プロローグがあまりにも短くて笑ってしまった。
特異現象捜査部、めちゃくちゃ便利だなぁ。ヒマリ、いつもは自信満々にふるまってるけど振り回されてるところかわいくて好きだよ。
エンジニア部に手を回したり、1日キヴォトスを観光してきては?と提案したりするの、本当に面倒見がよくて好き。アリスを守ったのもこの面倒見の良さからくるよね。インテリキャラのはずなのにとても温かみを感じるキャラづけっていいよなぁオカルトとか好きだし。

異世界からやってきた理由はめちゃふわっとしてたが、ヘイローがあるのが当たり前、ヘイローは生徒が目視できる、銃を持っていない生徒より裸で歩いてる生徒のほうが多いといったキヴォトスの情報開示も行われたのは大きかった気がする。

エンジニア部もめちゃくちゃノリノリでよかったね。いつもは振り回す側なのに、今回は振り回されてるのが新鮮だった。超電磁砲見たさに510円出すくだり良すぎ。500円玉と10円玉が存在してるんですか?!?!?!?じゃあクレジットってなんだよ。

あとは食蜂があんまり能力使わないの、しっかり理由付けがあってよかったね。つかったら何でもありだもんなぁ。
カイザーPMCの兵士に心理掌握が効かなかったのが気になる。あいつらは人間ではない?
原作では動物とかには効かない?って話だっけか。自分の認識によるところが大きいらしいし、人間に見えなかったってだけで能力が発動しなかった可能性はあるよねぇ。

実質特異現象捜査部とエンジニア部のサブストーリーって感じで楽しく読めたなぁ。
コラボとしては正直内容うっすいな、とは思ったけれど、変に世界観も崩さずちょうどいい塩梅だったのではないかな。

あとはキャラの絆を読んでみてなにか新しい気づきがあるかだな。
とりあえずカフェに呼んで絆上げていこうね。

総括

めちゃ不安だったけど、ふたを開けてみたらいい感じにまとまったのでよかったなぁという感じです。
要求素材はヤバいですが……


サポートいただいたら日々のエナドリ代としてありがたく使わせていただきます。 もしよろしかったら〜