見出し画像

子なしがつらい思いをすることがないーそんな社会・結構すぐ来るかもしれない(がんぼー)

モノゴト、世界の変化があまりに早い時代になってきているので、案外すぐにタイトルのような日が来るかもしれない 

ノーギスギス社会が来るかもしれない

希望的観測もあるけど実は気持ち半分以上そう思っている。

画像1

今では当たり前のように語られるようになったこと。

そられは、ほんの10年くらい前までは「ふつうじゃない」とされていたことも多い。それから存在を知られてケアされたり理解をされるようになったり。
人やもの。

ヤングケアラー
LGBTQ(以前の職場で一緒に仕事したことある人にいたけれど、会社で居心地悪そうだった。今は?)
副業(当然禁止の風潮だった)
ADHD

他にも少なくないと思う。社会の変化がはやい。

ふつう、ふつうじゃないという視点がなくなっていくような気もする。

だいたい普通って何よ?なんだけれど(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?