見出し画像

学習方法を変えてみた /day60

僕の今までの学習方法を変えようと思い至った話。

僕は今まで勉強する時は手を動かす(実践する)前に基礎基本を本で学ぶというやり方をしていた。だが、この方法だと基礎基本を学ぶにも実践経験がないことから、学んでいる基礎基本が実践するうえで何に役立つのかが分からずに退屈になってしまうことがしばしばあった。これは、僕が学生時代の座学で授業中眠くなってしまう要因の一つでもあり、数学の微分積分が実際に何に使われているか分からないために面白さを感じない人が数学を面倒に感じていた感覚だと思う。

そこで、僕はこれから先に実践し、学習するという方法に切り替えようと思う。
やり方としては以下のかんじ。

  1. 試行する

  2. 経験する

  3. 分析する

  4. 理論・仮説立てする

  5. 1から再開する

この方法を実践してみて分かったこととして、この方法を行うことで必然的に学習と実績がセットで発生するため、努力量が見えやすいことが継続的なモチベーションを保つうえでとても有効に感じた。
また、実践した際に躓くことで、自分の理解不足の部分を知ることができる。これによって早く学習サイクルを回すことができる。

僕はこの学習方法が自分に合っているように感じたので、これから引き続き学習サイクルを回していき、改めて自分に合う学習方法を見直していこうと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?