見出し画像

旅先の枕でスヤスヤ寝てみたい

ここだけの話、寝るのが下手である。僕のトンチキな名前とギャップがあるので、事務所から口止めされている。内緒にしてほしい。

特に、いつもとちがう環境だと拍車がかかる。友達の家や旅先の旅館、なかなか寝付けない。

そもそも、なにかに100%身体を預けることができない。以前マッサージに行ったとき

「楽な姿勢になってください」

と言われて、

(楽な姿勢、、、とは??)

と思った。自分なりに身体の力を抜いてみたが、それでもガチガチ。マッサージ師のおにいさんはずっと腑に落ちない様子だった。

またあるとき、美容院にて、シャンプーをしてもらう。うなじの泡を流すために、頭を持ち上げられる。

(いま、頭のチカラを抜いたらどうなる?地球が爆発するのでは?)

と思いながら脱力してみたところ、頭を誰かに支えてもらう新鮮な感覚だけが残った。リラックスというより実験だ。

これは僕の性格に起因する。

人に甘えることができない。そうしたいときでさえ、心のうちを全部打ち明けることができない。

誰かに優しくすることはかなり得意なのだが、優しくされたときにどうすればいいかわからない。

(どうして僕にそんなに優しくしてくれるんですか...?いいんですか...?まじで...?)
という気持ちになる。

これは卑屈とは違う。本当に、身の委ねかたがわからない。誰かの心に触れるのは立派な旅行である。

ごくまれに、僕の人生に染み付いたホスピタリティを捨て去り、自分の心のうちを他人に聞いてもらえたとき、それでしか得られない安心感をもらえる。

ひとを信用するとはどういうことだろう、と考える。

また夜が更けた。さっき電話で僕の話を聞いてくれたあなたにお礼を言う。ありがとう。

「スキ」を押して頂いた方は僕が考えた適当おみくじを引けます。凶はでません。