見出し画像

手紙が好き

手紙魔まではいかないと思うけど、手紙が好き。自分が書くのも、人から貰うのも好き。

もらった手紙はクリアファイルに分類して保存している。親がくれた手紙とか、友達がくれた手紙とか、一人ひとクリアポケットで。

久しぶりにそのファイルを手に取り、今はもう連絡をとってない友達がくれた手紙を読み返して、懐かしい気持ちになった。手紙は記憶の保存資料なので、鮮やかに当時を思い出して、ちょっと泣いた。やっぱり、時間が経つと、色んなことが、変わっていくんだね。

手紙が好きなのは、思いが形となって届くから。そして保存することができるから。
また、いつもなら言えないこと、面と向かって伝えられないことも手紙でなら伝えられることも多い。
あとは、季節に合わせた切手を貼ったり、送り先の人が好きな物の便箋を選んだりするのも楽しい。

 手紙を書くのはちょっと大袈裟で恥ずかしいと思う人もいるのかもしれない。LINEとかDMでいいじゃんって。でも、手紙を書く機会が少ない今だからこそ、ここぞという時にめちゃくちゃ効果を発揮すると思う。

あの時もらったお手紙が、今の私の心の栄養になっている。自分の書いた手紙も、誰かにとってそうだったらいいな、なんてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?