見出し画像

【睡眠】夜中のエアコンはつけっぱなしがお得

今回は、「就寝時のエアコン」についてお話します

熱帯夜の夜は暑さで寝苦しい

電気代は節約したいけど起きてしまう

実は睡眠とパフォーマンスを良くして
QOLを上げるなら
つけっぱなしの方がお得」です

暑くなってきた時期はやはり熱帯夜が熟睡の大敵です。

あなたは、梅雨~夏にかけて
こんなことってありませんか?

・暑くて寝苦しい

・朝起きるとすごく疲れを感じる

・食欲がわかない


これらは、実際に夏の時期の睡眠でよく起こる問題です


私もだ。。。

と思ったそこのあなた

今日から行動を変えていきましょう!


夏場で就寝時に寝苦しくなる最大の原因は

エアコンを切るから」からです


夏の暑い夜は日中に暑さで消耗しているので
筋肉と神経が興奮してしまっています

熟睡には筋肉と神経をリラックスして
落ち着かせる必要があります

「でも、つけっぱなしだと電気代がかかる。。。」というあなた。


熟睡していないで体調を崩すと
もっと損失が多くありませんか?


なぜって体が休まらず十分に回復できないからです

そうすると、免疫力が下がり
風邪を引きやすくなったり
ウイルス性や細菌性の病気にかかり易くなります

実際、カリフォルニア州立サンフランシスコ大学の報告によれば
睡眠不足だと鼻かぜを引く確率が、
「4.2倍高い」ということが報告されています

当然病院に行ったり
風邪薬など購入したら
節約した電気代分は簡単になくなりますよね

それでは本も子もありません

ですので、

熟睡できないならエアコンはつけっぱ

というのが大切なポイントです


そして、エアコンについても少し詳しくお話すると

電気代がかかるのは最初だけ!です!


でも、電気代がかかるのが心配です。

という方のためにアドバイス。


エアコンが最も電気代がかかるのは

最初に風力を強く出して

一気に室温を下げる時です。


なので、つけたり消したりするよりも
継続して使用している方が安い場合もあります


そこで、ポイントなのが、

熱を発するものの電源を早めに切る」です


私たちの生活はとても便利になり
部屋の中のいたるところに熱源があります

代表的なのが「大型テレビ

近くに寄ってみるとわかりますが
けっこう熱を発生させています

その他、ポット、蛍光灯、炊飯ジャーなど
夏は早めに電源を切ってみてください


今までより早く部屋の中が涼しくなりますよ!

しかも、テレビなどを早めに切ることで
身体がリラックスする時間も
確保できるので、一石二鳥!

そのため、寝苦しくて熟睡できない!

という方には、エアコンはつけっぱなし

そして、早めに電化製品の電源を切るをおすすめしています。

夜に暑くて寝苦しい人は意識してやってみてくださいね!

上手に熟睡を手に入れてQOLを挙げていきましょう!


あなたの睡眠も健康ももっと良くすることができますよ!

この話に興味を持っていただいた方は
情報を逃さないようにLINEに登録しておいてくださいね!^^

LINE登録はこちらから!

QOLヘルス向上委員長
一般社団法人 睡眠栄養指導士協会 本部認定講師

中村清志



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?