マガジンのカバー画像

WEBデザイナーがUX /UIの勉強をしてみた(頓挫)

22
WEBデザイナーがUX /UIデザインの勉強をしてみたけど途中で見事に頓挫した記録です。 更新が止まっているのは頓挫したからだよ!ウフフ
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【23日目】メッセンジャーアプリの画面・機能の追加と修正。(練習)

さて、先日作成したメッセンジャーアプリですが、 追加で ・連絡先一覧(新規登録機能追加) …

maya_design
1年前
2

【22日目】メッセンジャー画面の作成と解説。(練習)

今回もBONOのカイクンさんのサイトのこちらの再生リストに沿ってチャット画面を作成しました。…

maya_design
1年前
3

【21日目】#008 404 Page画面を作成しました。(課題)

Daily UI #008 404 Page を作成しました。 Not Found ページです。 おばけを描きました。 実…

maya_design
1年前
1

【20日目】Material Designのガイドライン備忘録 8

本日もアツシさんという方のUIデザインガイドラインに沿ってMaterial Designのガイドラインを…

maya_design
1年前
3

【19日目】#007 アプリのSetting画面を作成しました。(課題)

Daily UI の課題 #007 Setting 画面を作成しました。 せっかくなので以前の課題で作った ・#…

maya_design
1年前
3

【18日目】#012 E-Commerce Shop 画面を作成しました。(課題)

Daily UIの課題がサクサクできるようになってきました。 もうちょっと早く作れるようになりた…

maya_design
1年前

【16日目】【17日目】Material Designのガイドライン備忘録 5-1,5-2,6,7

本日もMaterial Designのガイドラインを読むにあたってアツシさんという方のUIデザインガイドラインを読ませて頂きます。(本当にありがとうございます!!!) 今日の範囲はデザイン上の見た目のルールが主でWEBデザインにも共通しており既知の内容が多いためメモ書き程度になっております。 既知の内容も多かったですが、無意識にやっていたことが明確になって良い再確認になりました。わーい。 ◆コンポーネントとは? UIデザインにおいてコンポーネントとは「画面上に表示するU

【15日目】#006 アプリのプロフィール画面を作成しました。(課題)

Daily UIの #006 Profile画面。 以前途中までやって放置していたものの続きをやりました。 (…

maya_design
1年前
5

【14日目】Instagramの画面をトレースしました。

【進行中のカテゴリ】 UIデザインの基本を理解する(はじめてのUIデザイン 改訂版) ガイド…

maya_design
1年前
1

【13日目】感覚的な脳内空間でオブジェクト指向、分類軸が見えてきた話

兎にも角にもロジカルな切り口で解説されるUIデザインですが、これ、感覚的でもいけるんじゃ的…

maya_design
1年前
1