スレイライカ

マイクロサンプラーでビートメイク、ibis paintでイラスト、プログラミング再勉強…

スレイライカ

マイクロサンプラーでビートメイク、ibis paintでイラスト、プログラミング再勉強中 好きなもの雑多。面白い事を研究する

記事一覧

irealb 使いづらさ① 空白で打ち込むと小節判定変すぎ。フォーマットを改変しないといけない②小節繰り返しマークとか使うと小節判定変になる。リピートマークはちゃんと囲えばok リピート内の繰り返しコードは手打ちで全部書き切るのが無難に再生できる。

まずはパターンをリセットしてから(po-33 でビートメイク入門1-1〜1-2)

1-1 po-33 (K.O)を手に入れ、いざビートメイク!する為 最初にやる事は プリセットで入っているリズムパターンの確認 です。 (電池入れ、時計の設定、、は設定できたか…

20

irealb 使いづらさ① 空白で打ち込むと小節判定変すぎ。フォーマットを改変しないといけない②小節繰り返しマークとか使うと小節判定変になる。リピートマークはちゃんと囲えばok リピート内の繰り返しコードは手打ちで全部書き切るのが無難に再生できる。

まずはパターンをリセットしてから(po-33 でビートメイク入門1-1〜1-2)

1-1

po-33 (K.O)を手に入れ、いざビートメイク!する為

最初にやる事は

プリセットで入っているリズムパターンの確認 です。

(電池入れ、時計の設定、、は設定できたかどうか未だに分かりませんがあまり重要でない気がします。電池を入れたら即使えます!)

ピンクで囲ってある のがメモリースロットのような部分で

16個あり、音色やパターンが割り振られます。

水色の枠で囲ってあるのは

もっとみる