天皇杯栃木戦~覇気なく天皇杯敗退

2023年7月12日 天皇杯3回戦 栃木SC vs サンフレッチェ広島 カンセキスタジアムとちぎ


 言葉を失った。1点を追う中最後の最後まで応援していた人の誰もがそうだっただろう。終了間際、決定的となる2点目を献上してしまった。しかもそれは前掛かりの中、1本のクリアボールを繋がれてのものだった。その守備の脆さはまるでJ1の風格のない見窄らしいものだった。

 相手がJ2だからと言って油断した訳ではなかった。むしろリーグ戦で結果を残したスタメンをそのまま起用したことで期待は大きかった。この試合でも結果を出せばスタメンの座に居座ることができる。少なくともバックの3人はそういう立場だったりろう。ところがパスをするにも前線がいいポジションを取らない。もしくはパスミスが出る。そしてカットから栃木はロングボールで中盤を省いてくる。それは稚拙な戦法であるようでいて実に有効だった。少なくともそれでペナルティエリアに入る場面は作り出している。シュートまで辿り着く。そして志知や松本大哉は身体でブロックに入るのだった。

 無理に繋ごうとしてるのをいいことに栃木はパスカットを狙ってくる。それならこちらも前線への放り込みサッカーをやったら勝てそうな気がするのにそれはやらない。それは自分達のサッカーという信念かもしれないがその理想のサッカーができてないのに本番で固執するというのはどういうことなんだろう。そしてそんな無理が祟ってスローインからのバックパスは無理なもののように思えた。松本大哉がトラップミス。そしてそこにプレスを掛けた栃木の選手がボールを奪うとペナルティエリアを抉る縦へのドリブル。慌てた大哉は後ろからチャージすると倒してしまった。笛が鳴りPK。何をやってるんだとため息が出た。

 そして未だPKを一度も止めたことのないGK大迫。ここで初のPKストップとなるかと思いきやよりによって真ん中に蹴ったボールを止めれなかった。これにより栃木先制。点の取れないチームが追う展開という最悪の状況に陥ってしまったのだった。

 難しいとこ、難しいとこにボールを出す。その様はまるで自ら蟻地獄へと落ちていってるかのようだった。逆に栃木はシンプルにロングボールで前線勝負。迷いがない分踏ん切りがついている。もはや反転の兆しがないと見るや一気に4枚替え。主力メンバーを出してくると一気に攻勢に出れるようになる。ただ、こういう光景を失点する前に見たかった。どうしようもなくなって目が覚める。どうしていつもいつも同じことの繰り返しをしてしまうのだろう。

 ところがせっかく相手ゴール前までは行くものの最後の場面でパスを出してしまう。ゴール前に出たと思ったら森島は打たずにパス。結果的にそれが相手に奪われチャンスを潰してしまう。もはや栃木は怖いとさえ思ってないだろう。なぜならシュートを打たない。打っても枠に入らない。唯一前線でマシだったエゼキエウもフィニッシュはボテボテ。いよいよ時間がなくなりもはやこれまでかと思っていた時、一本のクリアボールを前線に収められてしまう。ただこの時は中野がマークに着いていた。少なくともそのまま身体を密着させていれば出しどころはなかったのに離れることで前を向かしてしまう。それを中央へ上がった選手に出されそのままゴールへと突き進められ最後を決められてしまうのだった。哀れだった。無惨だった。とても見るに耐えれない光景だった。

 この時、中野の守備が甘かったのは明白だった。そしてラストパスを出された後はアリバイのようなゆっくりとした走りで追いかけた。更には他の選手は最初に相手にボールが渡った時点でプレイスバックする動きがなかった。

 果たしてこれはプロのプレーだろうか。特に中野のような大卒で即戦力であるはずの選手は少しでも早くレギュラーを確固としないといけないはずだった。そこには何の危機感もない、まるで緩い感覚しか持ち合わせてなかった。

 2-0での敗退。またしても下のカテゴリーのチームに負けての天皇杯敗退だった。試合に勝ちたいという意志も見られないしプロ選手としてキャリアを形成したいという野望も見られなかった。相変わらず前線の選手はゴールを決められない。GK大迫においてもミスが目立っていた。

 もはや点が取れないのはどうしようもない。残りのリーグ戦は全部引き分け狙いが現実的ではないだろうか。そんな後ろ向きな発想さえ出てしまった。どうしてここまで衰退したのだろう。満田の欠場が原因だろうか。だとしてもたった一人の選手でここまで落ちぶれてしまうことに他の選手はプライドはないのだろうか。そんなネガティブなことばかり浮かんでしまう。

 負けてもいい。本当に勝ちたいという闘志が見れれば。まずはプロとしての意地を見せてほしいのだった。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?