新潟戦~新潟とのドロー

2024年6月26日 サンフレッチェ広島 vs アルビレックス新潟 エディオンピースウィング広島


 新潟には勝てない。特にスキッベ監督になってから一度も勝ってない。それどころか前回対戦では1人少ないにも関わらず終了間近に追いつかれたという苦い思い出がある。それも満田の無謀なるパスを奪われることによって起こった。満田もそれによりポジションを失ったと言える。出場停止明けのスタメン、この試合の結果は後のキャリアに大きく影響を与えるかもしれない。

 そしてもう一人、新潟からシーズン中の移籍をしてきた新井である。今や右サイドで不動のメンバーとなった新井に対しては因縁めいた感情を持たれてるだろう。両者にとって絶対に結果が欲しい試合となってしまったのだった。

 後ろから繋いでビルドアップする新潟。それに対して前からプレスでハメに行くサンフレッチェ。それは新潟のパスの判断ミスを生み出すことにより大橋の足下へパスが舞い込んだ。ゴール前中央。千載一遇のチャンス、これをすかさずシュート。が、これを枠を外してしまう。そしてその後もプレスで押しやることができCKを得るも佐々木のヘッドはGK阿部のブロック。決めきれない。シュートは打ってるものの最後が決まらない。そしてこういう流れというのは得てして相手に波が反転してしまうものだった。

 高い位置からプラスを掛けビルドアップを妨げる。ただ、新潟はGKを使うことによってボールを散らしていく。マークを分散されたサンフレッチェはプレスが掛からないようになる。ボールへ行けば散らされる。パスを意識すれば逆を突かれる。ピエロス、大橋の走りが徒労に終わる。満田が突っ込めば突っ込む程剥がされて前を向かれる。すると右サイドに出された。縦を塞いだ満田。それをいなすように中に預けられるとワンツーで再び右サイド。マークが外れたことでそのままペナルティエリアに向かう。後追いになるサンフレッチェの選手。すると逆サイドに振られ谷口。ダイレクトシュートを叩き込まれてしまったのだった。

 失点。あまりにも呆気ない失点だった。走って走って走り回った挙句奪えないどころか裏返して少ない手数で決め切った。実に効率のいい得点。数人掛かりの守備がたった4人くらいで自陣から崩してしまった。やられた。徒労感がおし寄せる。これが新潟との相性なのだろうか。ただ、決定的チャンスを立て続けに逃したことで嫌な予感はしていた。新潟にしてみれば低い位置でのパス回しはリスクがあるものの相手が決めきれないとわかったことで自信を深めていった感じがする。シュートは打っても決めきれない。またいつものパターンで負けてしまうのかと悲嘆に暮れるのだった。

 まだ早い時間とはいえこれで尻に火のついたサンフレッチェはようやく主体的にボールを持つようになった。右サイド新井を使いショートパスを使い相手の網を潜り抜ける。縦へ出すと中へ出すと守備の圧力に右に戻されると新井がクロス。速い弾道がピエロスを目掛ける。だが背後から大橋が飛んだ。ヘディングがファーサイドへ。GK阿部の反応も追いつかずゴールに突き刺さったのだった。

 同点、同点、同点。振り出しに戻すことができた。前半の内に追いついたというのは大きい。相手をいなすことにより効率のいい得点をした新潟とは対照的にスピードと力強さを兼ね備えた対称的な得点だった。そしてこの対象がその後の両者の戦いをより特徴づけるのだった

 ボールを握ってパスとマークのズレによってゴールに迫る新潟。奪ったら速いタイミングで縦へボールを飛ばしていくサンフレッチェ。確実性を求める新潟と一発の爆発力に賭けるサンフレッチェ。まるでそれは異種格闘技戦を思える様相を呈するのだった。ただそれでもボールを持ってる時間は新潟が多い為不利な状況にいるように見える。それでいながらシュートは打たせてない。もどかしい。両者にとってもどかしい展開なのだった。

 後半、同じような状況に打破を与えるべくピエロスをヴィエイラに代える。すると長身のヴィエイラはターゲットとして機能してロングボールをことごとく収めることによって一気に押し上げがはかれるようになる。その流れでCKが多くなる。クリアされると満田がセカンドボールをミドルシュート。GK阿部のクリア。入らなかったが枠にはいっていた。惜しい場面はある。あとひと突き。あとひと突きの為に大橋、加藤に代えてマルコス、エゼキエウを入れることで前をブラジル人トリオで固めるのだった。

 ヴィエイラの高さとエゼキエウのドリブル。マルコスの高い技術は速い攻撃に鋭さを与える。だがゴールを奪うまでにはいかない。ゴールには迫っている。だがペナルティエリア深く抉った時、エゼキエウがゴールラインを割るクロスの精度のなさを観た瞬間、ある種の諦めが湧いてしまうのだった。

 切り札として出したマルコスに高い位置でボールに関わらすことができない。その為の交代は東を下げ18歳中島の投入だった。まだチームでの実績がないだけにギャンブルの様相を呈するものだった。

 するとゴール前で中島の足下に入る。ススっと密集を潜り抜ける。懐に入ってくる相手よりも早くシュート。最高のタイミング。入ったと立ちあがろうとした。が、枠を外れて転がっていってしまった。あとボール数個分。結局このわずかな差を埋めることができずこのままゲームは終わってしまうのだった。打ったシュート21本。枠内7本。それだけ打って引き分け。実にサンフレッチェらしい結果となって終わってしまうのだった。

 勿体無い。それが正直な感想だった。もっと早く中島を投入していればよかったのか。それはわからない。未来を託す選手がいることはできた。でも結果としては現れなかった。そしてスタメン奪還を目指す満田にとってもそういう意味では悔いの残る結果であった。

 主力であった新井を奪われながらもアウェイながらも勝ちを譲らなかった新潟。1-1ドロー。果たしてこれはどちらが優位性を持った精神でいられるかは推してしるべしだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?