見出し画像

能登七尾の状況。

朝から、千葉で買ったブルーシートを持って
1番気になっていた、能登にある七尾の物件を見に行った。
いつもお世話になっている大工さん達がお仕事を進めていてくれた。

周りを見渡せば、いたる所で、瓦が落ちていたり、ブルーシートが目立っていた。
ここは、震度6だったので被害の大きさはわかった。

壁が一部無くなっていたが、潰れてはいない。恐る恐る中に入った。
思っていたより、壁が落ちてしまっているので中にいるのも怖かった。

キッチンのガラスやお酒は落ちて、お風呂のタイルもバラバラになっている。
障子がほぼぐちゃぐちゃになっていて、目を覆いたくなった。

これから、どうしたら良いのかと思っていた所で、大工さんがよって来て、最低限補助しておきました。
全部直すとなると1000万はかかるかも。
一旦考えてみて欲しいと。

幸い、私は住む所は被害が無く、他にもアパート2棟ある。サラリーマンもしている。
被災者さんの事を思ったら幸せだ。
と思った。

大工さんは、他に色んな事業をされていて
起業家さんはいつもトラブルがある。
一旦置いて、違う事を考えるのもアリだょ。
と教えてもらいました。

とても心に刺さりました。ありがとございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?