見出し画像

仕事終わりの過ごし方

良い感じだった。
まず、手を洗う。そして、リュックを所定の位置にかけて、羽織ってるものを椅子に引っ掛ける。
お風呂を沸かし、着ているものを洗濯機へ放り込んで、洗濯ボタンを押す。
お風呂を待っている間、ユーキャンの講座の勉強をする。勉強といっても、テキストが5つあって、全体像を掴むためにサラーっと読んでいる段階。今日で2冊目を読み終わった。正確には、読んだというか、見た、流し見したに近い。「へぇー。こんなことが書いてあるんだ。」っていう程度。

それから、コンビニ飯を食べ、ゴミを捨て、動画を見つつ、お風呂に入った。
頭と体をゴシゴシ洗って、保湿をして、ドライヤーかけて、ポカポカしたまままた勉強。

眠くなってきて、電気を消して、原付の任意保険の更新手続きをして、今に至る。
ネットで全部完結できて、便利な時代になったね。

てなわけで、仕事のストレスがない日だと、家に帰ってからの過ごし方にも余裕が出る。

ちなみに、こっそりギターを弾いた。夜なのに、ごめんなさい。音は控え目にしたつもり。
ギターは曲と指先に没頭できるから、今のところいい趣味だと思う。
あとは、ルービックキューブをして、ナンプレをした。
頭使う没頭系が好きかも。
仕事で、マルチタスクばっかりしているから、、、。一つのことにだけ頭を使っていいっていうのが、自分の中でとっても贅沢なことに感じられる。

まとめると、GWなのに出勤しててえらい!
自分のことを、褒め称えようぜ★

明日はメンバー的に頭を使う気がするので、こんな優雅な過ごし方はできなさそうだけど。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?