見出し画像

スピリチュアル系のイベントに行った話

 きっかけは、数年前友人の家に泊まりに行った際、私がリビングに置いてあるスピリチュアル系の本に興味を示した事だった。
誰の本か聞いたら、友人のお母さんが買った本だとか。
 彼女のお母さんは元・看護師だったと聞いていたので、そういったオカルトやスピリチュアルな世界のことについて興味がある印象が無かった私は、意外に感じたのをよく覚えている。
そんなやり取りをした数日後、その友人から「占いとかに興味があるなら、このイベントに行ってみない?私もオーラを見たりする勉強してるんだ」と占いのイベントの誘いがあり、少し迷ったものの、そのイベントがある日は特に予定も無かったし、友人のご両親も人のオーラ?(感情?)を読み取る機械を使ってブースに出展(?)するというので、待ち合わせをして彼女と一緒に行く事にした。

 イベント当日、会場に着いてみると若い人から年配の人まで占いをする人は勿論、お客さんの年齢はとても幅広くたくさんの方が来ていました。友人の話を聞いてみると、どうやらこのイベントを主催している占い師の方も来ていたのですが、私が気になったのは友人がその人の事を「先生」と呼んだ事だった。
話を聞いている限り、彼女とその家族は親しくしているらしく、言葉は厳しい事があるけどとてもお世話になっているらしい。そのことに私は何かすり込まれてない?大丈夫か?とも思ったが、調べてみれば占いの界隈では占い師の人を先生と呼ぶのが一般的なようだし、友人の話を聞いている限りのめり込んでいるわけではなさそうだったので、あまり気にしない事にした。
だけど、なんか嫌だなぁとモヤモヤした自分がいた。なぜそう感じたかは、いまだにモヤモヤしているし、答えは出ていない。

 その後、再びその人が主催するイベントに参加した私は、試しにその人に自分の将来などについて占ってもらった。

「貴方は本来、運がいい人なんだけど、前世でやった事など色んな事が要因になって運の良さを発揮させるのを邪魔をしているので、何かチャレンジをしても中々上手くいかない事が多い」

と、他にも色々話をしたがおおよそ上記のような話をされ、

「その為には、気の回りなどを良くする必要があるので、貴方に現状を変えたいという気持ちがあるなら、うちのお店で気の回りを良くする施術などを受けるのをオススメする」

と言われ、施術?の料金表を見せてもらうと、(金額はうろ覚えですが)1万円〜7万円程の少し手を出すには躊躇するメニューが並んでいる事にとても驚いた。
 後で友人に確認した所、「その位するのが普通だと思うよ」と言われてしまいましたが、その人の相手の不安を煽るような言い方に、今年話題になった霊感商法じみたものを感じて私は
(この人、信用ならないなぁ)
と思ったと同時にその人と付き合いがある友人が少し心配になった。
結局、その人に対して良い印象が持てなかったのでお店に行く事は無かった。
ただ、誘ってくれた友人とは気が合うし、占いに振り回されている訳ではなさそうな事と、占いの勉強で学んだことを強要してくる訳でもないので、まだ付き合いを続けている。

ただし、占いはネットや新聞、TVで余りコストをかけずに楽しむ方が私には合っているなぁと感じた出来事でもあった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?