マガジンのカバー画像

フルートのこと

13
フルートを吹いています。
運営しているクリエイター

#フルート

しあわせフルート🪈

私のしあわせのひとつは フルートを吹いている時である。 家で地味に練習している時じゃなく…

内出京子
4か月前
5

おいしいおんがく

「おいしいおんがく」 cafe Oliveでのコンサート 🎵 味わいに来てくださった皆さま、ありがと…

内出京子
8か月前
5

12月10日、「くるみ割り人形」上演です!

フルートの和美ちゃんとのDuoは、双子みたいなのです。 お互いの個性は勿論違うんだけど、楽器…

内出京子
6か月前
1

12月10日「くるみ割り人形」のコンサートありました。

昨日(12月10日)は cafe Oliveさんで 4年ぶりの「くるみ割り人形」でした。 今回はピアノの…

内出京子
6か月前
9

何が言いたいかって、「人は変われる」のです!!

今日は、片平市民センターで、フルートのコンサートしてきた! 音響はいつもバディを組んでい…

内出京子
5か月前
11

12月24日、「くるみ割り人形」再演です!

フルートの和美ちゃんとのDuoは、双子みたいなのです。 お互いの個性は勿論違うんだけど、楽器…

内出京子
5か月前
2

フルートで昔の時間をリアルに思い出す。

15日に演奏が入っていて その中で 春にちなんだ曲が良いとの事だったので、 春メドレー(春よ来い、どこかで春が、春が来た)の3曲のメドレーと 朧月夜を選んだ。 今日はそのリハーサルで、 ピアノさんと共に練習してたら、めちゃくちゃ懐かしさがやって来た。 この曲ふたつ、演奏したのは10年くらい前だと思う。 私はたいてい、一度吹いた曲は指で覚えてるタイプなんだけど、 今回は春メドレーは最初思い出せなかった。 (3回繰り返したらすっかり思い出した。) 思い出すにつれ、 10年

フルート吹きながら思ったこと。

今日はフルートを吹いてきた。 昨年暮れから1月迄は、ブライダルの仕事や自身のコンサートが…

内出京子
1年前
6

コンサート

27日は久しぶりのコンサートだった。 フルートの仕事は2年前に激減して、それでも市民センター…

内出京子
1年前
7

笛に任せよう。

私はフルートのことを「笛」と呼ぶ。 フルートは不思議な楽器で、木管楽器ではあるが、木で出…

内出京子
2年前
1