見出し画像

DXを進めることに詰まったらQ&Aサイトを使うこともありかも?

Quoraというサイトをご存じだろうか?

Facebookを立ち上げだ初代CTOのアダム・ディアンジェロが立ち上げたサイトだ。
Quoraのミッションは「世界中の知識を共有し、広め深めること」にある。DX戦略に重要な要素である「偉大な目的」がきちんと存在していることが素晴らしい。チームビルディングに必要な要素でもある。実名サイトとして広まったサイトだが、近年、ハンドルネームでも利用できるようになったらしい。それでも「偉大な目的」を達成できると考えたのだろう。

実際に利用しているが、多くの専門家、経営者、責任者がSNSの一種として利用しているだけあって、深い知識を幅広く得ることができるのが強みだと思う。Quoraは運営していく過程で、「素晴らしい回答や積極的な議論を引き起こすためには、何より良質な質問が潤沢にあるべきだ」と結論づけている。実際に質問を投稿しようとしてみると、質問に使える文字数が限られており、いかにシンプルに聞きたいことを書くかが重要であるかがわかる。

DXを進める上で多くの悩みがあった。DXは現在進行形で試行錯誤されているからこそ、セミナーやネット検索、知り合いに聞いても行き詰まるところが解決できないのだ。しかし、このQuoraを利用することで、コンサルティング、経営者、SE、心理学者、実に多くのすごい人たちが熱心に答えてくれた。限界効用理論、ダニング・クルーガー効果、消極的バイアスなど、専門家でないとなかなか知るチャンスがないことを答えてくれるので、幅広い知識を深いレベルで身に着けることができたと思います。Quoraを試してみて思ったことは、Quoraはミッションを実現できており、実際に使ってみると「自分の知識を拡張するツール」として使うことができたと実感しました。

自分の壁を乗り越えるには、外から引き出すしか手がないと思っています。調べる、人に聞く、検証してみる、違う業界の事例を探すなどが該当すると思います。しかし、DXに対応する人材ほど忙しく時間が限られるため、調べる時間がない、調べる先がわからない、検証する余力がないなど悩みは尽きないと思います。DXを進めるためには様々な知見が必要なわけですから、これを機会にQuoraを試してみてはいかがでしょうか。

株式会社スカイフィールドコーポレーション😄
https://www.sky-field.co.jp/
↓↓当社の建築実績はこちらから↓↓🪧
https://www.sky-field.co.jp/company/database/results/

↓↓気に入って頂けたらSNSの「いいね!」「フォロー」をお願いします💖

SFCのInstagram / Facebook
協力会社向けInstagram

↓↓Googleマップにも投稿しているのでコメント頂けると嬉しいです🎵

Googleクチコミ投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?