見出し画像

すきま時間の活用術

今日は、私が実践している「すきま時間の活用術」について書いていきます。

1:料理中に音声を聴く

お米が炊き上がるまでの待ち時間、肉じゃがなどを煮込んでいる20~30分間は、youtubeやVoicyを聴いています。例えば私の場合、複業で執筆をしているので、ライター講座や文章の書き方を学んでいます。
毎日10分でも、積み重ねていくと1週間で70分!小さな積み重ねで、随分と知識が得られました。
※ただし、火元には十分注意してください。

2:通勤時間に本を読む

ありきたりですが、通勤時間には本を読んでいます。満員電車ですと、本を開くのに一苦労なのでKindle(電子書籍)を利用しています。Kindleはスマホでも読めるので、それほど場所をとりません。ちょっと前までは、オーディオブックも登録していました。かなりの満員電車で、「スマホを開くのが辛い」、「スマホを落とすのがこわい」という方は音声(オーディオブック)がオススメです。

3:眠くなる前の、数10分

すぐに眠れないタイプなので、ベッドに入りながらkindleを読んでいます。スマホだと、なかなか眠れなくなってしまって逆効果なので、Kindle端末を必ず使用。ウトウトしてきたら、端末を閉じます。すると、すーっと眠れるのです。もし、私のように「すぐに眠れないタイプ」の方は試していただけると嬉しいです。

以上、「すきま時間の活用術」3つでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?