マガジンのカバー画像

少子化について考える

21
少子化対策についての非常に個人的な見解
運営しているクリエイター

#田内学

「プロの素人」の役割。自分にできる事が少しだけ見えてきた。

「田内さんは今後、 誰に対してどういう活動をしていこうとお考えですか?」 「日本はこれか…

ひっそりとXを始めた理由

皆さんはXのアカウントを持っていますか? 私は恐らく10年以上前から持ってる。 そしてしばら…

「きみのお金は誰のため」が沢山の人に読まれた先にあるもの

「田内さんは、著書が100万部突破することをめざしていると書かれていましたが、100万部突破し…

お年寄りが道端で「母乳?」と聞いてくる理由。それは社会の手触りかもしれない。

「あら~、可愛いわねぇ」 それはもう数年前の事。 生後3か月の子供をベビーカーに乗せてバ…

本・YouTubeこそ人材の有効活用。

とある日。 会社の週次ミーティングで、会社固有の内容ではなく「一般的なトピック」に関する…