深澤辰哉さんの誕生日に深澤辰哉さんに会うために10キロ痩せたオタク


前回のお話
推しに10キロ太ったことを暴露し、最終的に血尿になった。リバウンドもした。痩せるのって難しい、CANMAKE TOKYO!

そんなわけで推し以外にお金を使うことを躊躇うオタクは、ダイエットと健康のためにスポーツジムに通い始めたのである。とはいえオタクである以前に社畜でもあるわたしは、アホみたいに働いてばかりだったので週に一回も通えなかった。

環境を変えるしかない → 仕事辞めよ!
オタク、仕事やめるってよ。そして転職するってよ。

そんなわけで以前から興味があった、自宅近くの会社に思い切って転職した。通勤時間が電車と徒歩1時間から徒歩10分になった。


画像1

わたしの今の平均睡眠時間である。
オタク は 転職 で 圧倒的 に 健康的 な 生活 を 手に入れた!

しかし転職と同時にコロナが流行ってしまい、ジムに行けなくなってしまう。逆にだからこそ、いわゆるおうち時間を楽しむことが出来たので暴飲暴食を避けることはできた。


そしてわたしは運命の出会いを果たした。
桜の花びらに混じって、わたしの元に季節外れの雪が降ったのだ。

深澤辰哉と出会ってしまったのだ。
出会うきっかけは割愛するが、何故だかわたしはこの人を推さなければならない!という使命に駆られた。沼はどこにあるかわからない、だからこそいつ落ちるのかもわからないのだ。

(わたしは人生のほとんどジャニオタとして生きてきているので、遅かれ早かれSnowManというグループにはハマっていたんだろうなと思う)


さて、ここまでの間にわたしの推しの名前が2人出てきたのだが、この2人の容姿を見比べてほしい。これを読んでいるお手持ちの端末で「渡部秀」と検索しインスタをフォローした後、「深澤辰哉」を検索しYouTubeのSnowMan公式チャンネルと登録してほしい。

(いいか、「渡部秀」と検索して出てきたツイッターのアカウントは絶対に見るなよ!見るなよ!?)

わたしはどちらかというと渡部秀くんのような背が高くてがっちりした体型の人がタイプである。自分も割と背が高い方なので、やはり背の高い人物に惹かれることが多い。

対する深澤辰哉さん
細い!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちゃんと3食食べてる????!!!!

深澤さんはわたしの歴代の推しの中で圧倒的に細身だった。あと圧倒的に色が白い。異様に手も綺麗だ。あまりの手の綺麗さに嫉妬して、深澤さんを推し始めてからまず1番に自分の手も綺麗にしようとハンドクリームを塗りたくった。おかげで手だけは褒めてもらえるようになった、手だけは。今の会社のSNSで手タレとして商品を持つ手だけの写真が載った。

あまりの深澤さんの細さに、純粋に今のわたしじゃこの人には会いに行けない!と思ったのである。オタクという生き物は極めて単純だ。そこでわたしは、標準体重まで落とし深澤辰哉さんの誕生日に深澤辰哉さんに会いに行くぞ!と決心したのだ。

オタク、二度目の決起である。


さてやっと本題。
推しに会いに行くために10キロ痩せるオタク。

正直求められている情報はどのストレッチしたら痩せた!とかどのサプリが効く!っていう情報だと思うが、そんなものは一切ない。ただシンプルに「深澤辰哉さんに会うために痩せるぞ」という気持ちでがむしゃらに運動しただけである。そういった情報をお求めの方には物足りないかもしれませんが、少しでもこれを見かけた方の参考になれば幸いです。


わたしが一番に痩せることのできた理由が「規則正しい生活を送れるようになった」から。毎日ほぼ決まった時間に寝ることができて、しっかり3食食べるようになったから。その生活を手に入れることが出来て、暴飲暴食をする必要がなくなったことが1番の理由だと思う。


ダイエットしていて1番大変だと思ったのが、モチベーションを保つこと。

よく「1週間でマイナス5キロ!」とか見かけるけど、正直1週間で5キロも痩せない。ダイエットするぞ!と意気込んで週5でジムに通っていても、びっくりするほど体重は簡単には落ちない。数字が変わらないと結構凹むのでモチベーションが下がりがちなんだけど、1~2キロくらい平気で増えたり減ったりするもんらしいので、体重計の数字はあまり気にしないことにした。

あと自分が嫌だと感じるもの、感じたことはしないこと。運動することに対してネガティブな感情を持ってしまうとモチベーションが下がる一方なので、今日は気分ではないと少しでも思ったら無理してジムに行かないようにした。モチベーション保つためには、あえて休むことも必要。

ネガティブな感情を持たないようにするために、あえてダイエットサプリには手を出さないことにもした。そこそこな値段を出して効果が出るならいいけれど、効果が出なかったら無駄なお金を使ったことに対する落ち込むも出ると思ったから。そこにお金を使うくらいなら、深澤さんの写真を買ったほうがよっぽどいいサプリだと思います。


職場で痩せた話をすると「おなか空かない?」と聞かれるのだけれど、自分でもびっくりするくらい食欲が転職前と転職後でとても変わった。多分しっかり休めているので、食欲で解消する必要がなくなったのだと思う。うどん3人前平気で平らげ、その後にもお菓子やおにぎりを食べるくらい暴飲暴食していたわたしが、こんなにお菓子食べなくても平気なのだとびっくりするほど。どうしてもお菓子が食べたくなった方に、わたしがいつも唱える魔法の呪文を書いておきます。

「今日わたしがお菓子に使うお金は、明日わたしが深澤さんに使いたいお金かもしれない」

これで大抵の食欲は抑えられます。
「Grandeur」のオフショの深澤さんかわいくないですか????悲鳴を上げながらカートボタンを押しました。ケーキを持っている写真とWピースしているお写真が特に良きです深澤さんありがとう!!!!!!!

それでもダメだったら、食べる時間と量さえ気を付ければ食べてもいいと思います。食事ってある意味生活していくうえで楽しみの一つなので、量さえ気を付ければ好きなものを食べればいいと思います。我慢してダイエットが嫌になるよりマシです。わたしはどうしても食べたくなったら休みの日の朝に食べてます。そのあとジムに行ってその分消費すればいいやって考えです。朝から蒙古タンメン、結構イケます。

ジムに行き始めた当初、痩せるためには筋トレ!って思っていたんですけど、思ってたより筋トレは痩せはしない。痩せるというより身体が引き締まるって感じです。体重が落ちやすくなったなと効果を感じたのは有酸素運動の割合を増やしてから。

20分程度しかやっていなかったエアロバイクを1時間~2時間やるように変えてからスッと体が細くなっていくのを感じました。なので体重を落とすのが目標ならば、有酸素運動メインのほうがいいです。Youtube見たりネトフリで海外ドラマ見てれば1時間なんてあっという間です。

私がよく見るオススメの動画を上げておきますね!


深澤辰哉王は最近上がったばかりの動画ですが、その日ジムで3回は見た。帰って風呂で1回、寝る前に1回見た。好き以外の言葉を宇宙に全部飛ばした。昨日までの2×年間の記憶全部なくした。深澤さんを見ていると、わたしの体中の細胞はわたしを生かそうと活性化するので、その持て余すほどのエネルギーを運動に費やした。オタクというものは単純である。

そういえばFNSの「サンタが町にやってくる」をジムのバイクについているテレビで見たのですが、トナカイの耳を着けた深澤さんのかわいさの暴力に耐えきれず、その日はものすごい勢いで筋トレをしました。一つのマシン10回10セットした。おかげで筋肉がオーバーワーク起こして太ももが震えだしたので、しばらくラウンジで休んでから帰った(そしてKISSIN' MY LIPSのリアタイを逃した)

深澤さんのおかげで今日も生きてます。深澤さんありがとう。


わたしは朝はオートミール、昼は小さめのおにぎり二つ、夜はあるときはキャベツ生活、あるときはサラダチキン、先月は豆腐生活をしてたのですが、これは極端な食生活だと思うのでオススメしません。あすけんにもボロクソ言われます。

画像6


あと体重を落とすという目標以前に「食べたものが出やすい身体を作る」ことを目標にしました。酢キャベツをやってみたけどわたしは即飽きました。個人的に夜キムチ納豆を毎日食べてるほうがお通じがよくなった気がします。ここらへんはインスタでも検索してください。


先に書いた通り、体重計はさほど当てにならないので毎日鏡で自分の体をチェックしてました。自分だけでは確信が持てない部分もあったので、おかん(阿部亮平担)にマッサージがてら身体をチェックしてもらってました。やっぱり自分以外の人に「痩せた」と言われるとモチベーション上がりますね。

わたしは職場でも「深澤さんの誕生日までに痩せます!」と宣言していたので、職場の方がよく「痩せた」と声をかけてくれました。なので自分のやる気スイッチを人に押してもらうのもダイエットが続いた理由なのかなと思います。


筋トレでわたしがこれだけはすごい効果が出た!と感じたトレーニング動画はこちら。


そうです、岩本先生のトレーニングです。
これはステマダイマ関係なくまじでお腹周りすぐ引っ込みます。職場の人に痩せたと気づいてもらえたきっかけの動画でもあります。

もし1週間続けても効果が出ないぞと感じた方はわたしではなく、岩本先生本人にご連絡ください(※動画内でもご本人がそうおっしゃっています)


そんなわけで
深澤辰哉さんの誕生日に深澤辰哉さんに会うために痩せるオタクのダイエットの成果をご覧ください!

画像2

画像3

画像4


深澤さ~~~~~~~ん!!!!!
深澤さんのおかげで無事に痩せました~~~~~~!!!!!!!!!!!

そしてなんと、無事に深澤さんの誕生日の公演のチケットもゲット(※阿部担のおかんが当てました)!!!!

わたしは自分にコンプレックスしかないのですが、運動を続けて周りに褒めて貰えてちゃんと引き締まった身体を作れたことで、今まで生きてきた中で今が一番自分に自信が持てているような気がします。今までLL、Lサイズの洋服を着ていたのですが、Mサイズが入るようになったときは友人(渡辺翔太担)と試着室で飛び跳ねて喜びました。

あと10キロも痩せると靴のサイズも変わるんですね、これ一番びっくりしました。今まで男性物のスニーカーを履いていたのですが女性物も履けるようになったので、靴屋に行くのも楽しみです。

深澤さんの誕生日である本日、滝沢歌舞伎行ってきます!!!!!



と、このnoteは先月半ばくらいから書いていたのですが、残念なことに緊急事態宣言によりわたしが行くはずだった公演は中止となってしまいました

こればかりは仕方がありません。
SnowManは何も悪くないです。思うことはありますが「走り続ける」という彼らの主張は尊重したいと思います。わたしは運よく、自分の名義で愛知公演のチケットを取ることができたのでそこに向けて調節していく予定です。

深澤さんの誕生日は来年も再来年もずっとあるわけですから。来年こそ「深澤辰哉さんの誕生日に深澤辰哉さんに会うオタク」になるために、引き続き気を引き締めて身体作りをしていきたいと思います。この調子でいくと来年はもっとキレイになって、もっと自分に自信が持てていると思うんですけど、深澤さんどうですか?

そして今から、わたしが痩せようと思ったきっかけを作ってくれた渡部秀くんに向けてお手紙を書こうと思います。

長い文章をここまで読んでいただきありがとうございました。



画像5

深澤さん、誕生日おめでとうございます。
この1年あなたの周りにたくさんの幸福と可能性が満ちますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?