見出し画像

舵を切る

昨日は会社に出勤!
10時からzoomで商談予定だったけど
10時に自分の席に座ってPC開く自信はない💦

私が決めなくちゃという商談ではないし、
雰囲気作りや漏れがないか確認サポートの役割だけだったので、車から商談出るでも全然大丈夫!

自分が自分らしくどんどんなくなっていく違和感
やらなくちゃと思いながらも違和感ばかりの毎日

色々確かめたかったので、少し早い目にお家出て、出勤前に産土神様の神社へ。
神社の駐車場で商談に出て、無事に終わってから参拝。

本殿で参拝して
「自分の進むべき道をわかりやすく教えてください」
と聞いてみた。

残念ながらその時は感じられなかったけど
後で気がつけたらいいなーと思いながら
いつもの次のお参りスポットへ。

その途中に、ふとカブトムシがひっくり返って
ジダバダしてるのを発見💦

ジダバダジダバダ
ひっくり返ろうと頑張ってるけど
ジダバダジダバダ

。。。。
私は虫が触れないほど弱っちょろくはないし
ちょっと勇気だして元に戻してあげた!
どーん!!!

良かった良かった❤️一安心❤️と
いつものお参りポイントでお参りして
後は自分のこと色々聞いてみたりしてから
帰ろうと戻ってみると…

カブトムシくん
元に戻っているものの
なんとも居心地悪そう

もしかして…
木に止まらせてあげたらいいのかなーと思いながら
それだと手で持つしかないしちょっと勇気いる💦

けどこれは頑張るしかないなーと
手で優しく持って足ジタバタするから怖いけど
ちゃんと持って木に移動!!

わーい!!きっとこれで大丈夫!!!
すっかり満足して会社に向かいました。

そしてその夜。
自分の力不足、自分の人格の低さが原因の問題がしっかりと露呈した。

あー。。。
わかりやすく教えてくださいとはお願いしたけど。
そういうことね?わかりやす過ぎた💦

自分が自分らしくいれない場所で咲くのは無理
「置かれた場所で咲きなさい」の時代ではないし
自分で自分が咲く場所を見つけないと

ジタバタしてひっくり返ってたのは
私だったのかな

自分でジタバタから抜ける決断をして
自分で起き上がれたのはよかったのかな


不快な想いをたくさんさせてしまった
自分の不徳の致すところでしかない現実
それは忘れることなく
でも自分なりにできる事を頑張っていきたいな

人生を楽しく生きるのってそんなに難しかった?
わからなくなったのは47歳からかなとふと思う。

……もしかして更年期??え?!!笑


明日はお盆前最後の出勤日。
新人さんの面接!
いい人だったらいいなぁーー!!!

新人さんが決まれば
今の会社今年いっぱいがかなり現実的に!

舵を切った私の未来へ向けて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?