氷室冴子氏『新版 いっぱしの女』(ちくま文庫)を読んだ。氷室さんは内なる女性嫌悪的な感覚からかなり遠くで生きていたのかもしれないと思った。いい意味で女であることにこだわりはなく、1個体として自分の選択したように生きたのではないだろうか。他のエッセイや作品も読んでみたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?