マガジンのカバー画像

ヴェーダンタ

27
運営しているクリエイター

記事一覧

利己的と利他的のあいだ

利己的と利他的のあいだ

久しぶりに書きます。もう、すっかりイチからやり直す感じで恥かしいなあ。ここに書いてなかったけど、月日の流れと共に、いろんな出来事があり、その都度考えさせられる日々を過ごしております。

先日、仲間を助けるつもりで起こした行動が、結果的に余計なお世話だった、ということがありまして。

「私のことを心配してくれるのは有難いが、利用者さん第一に考えて欲しかった」と残念がられ、30分ほどしょんぼり太郎にな

もっとみる
小さな渦から

小さな渦から

最近、本当にほんとうにホントーに痛感していることがあります。

自分の望みを叶えたければ

「良い習慣」が身につくまで、続けること。

大きな渦をいきなり作ろうとしても、水の抵抗が強くて大変だけど

ちいさな、ひとさし指でクルクル回す、あの渦なら誰でも作れる。

小さな渦を作り続けていると、今度は水の勢いで渦がどんどん大きくなっていく。

だから、まずは、小さな渦を作り、「続けること」と「止めない

もっとみる

呼吸を深~く。。

デイサービス「にーふぁいゆー」さんでヨーガ指導の日。

14名の利用者さんと一緒に、呼吸法をしっかり行いました。

コロナは肺がやられる怖い病気なので、ヨーガの呼吸法は、心肺機能を鍛えることになり、素晴らしい予防法です。

いつも課題なのですが、認知症の症状が進んだ方に、どうやったら深い呼吸ができるか。

これには配慮にひと工夫が必要です。私は、効能を云々と説明するより、笑いヨガで大笑いします。そ

もっとみる
コミュニケーションで自分の限界を知る

コミュニケーションで自分の限界を知る

「覆水盆に返らず」という言葉もある通り、一度こじれてしまった関係を、何もなかったかのように元に戻すことは非常に難しい。

昔の私は、「自分のあの時のあの発言で相手に誤解を与えてしまったのだ」とか「なんでもっとうまくできなかったんだろう」とか、過去の自分の発言や態度にダメ出しして、更にどんどん落ち込んで。。。というパターンが多かった。そして、その人に会う度に、(今度は失敗しないように・・)と細心の注

もっとみる
デイサービス「敬老の日」準備

デイサービス「敬老の日」準備

今度、デイで敬老会を開催するというので、皆で役割分担をしながら準備を進めています。私の担当は、敬老の日のお祝いカード。

今日は事務所勤務日だったので、お祝いカードを作っておりました。

といっても、私はデザインや工作が苦手なので、手作り感満載の凝ったカードは作れませんので、あらかじめテンプレートを用意し、そこに写真やメッセージを入れようと決めていました。

朝からネットで無料ダウンロードできるサ

もっとみる
”あるがまま”とは何ぞや?

”あるがまま”とは何ぞや?

マインドフルネスでもヨーガでも「あるがまま」という言葉がよく出てきます。

学んでいるから、しょっちゅう使っているから、意識しているから、少しずつ「できたつもり」になっていたのだけれど、じゃあ、あらためて

「あるがまま」ってなに?

と聞かれたら、なんて答えられる?

え~と、う~んと、ん~~~、、、、と考えているとヴェーダンタのシャーンター先生に

「わからなくていいんです」と言われました。

もっとみる
おおおおきなおきなわのわわわ

おおおおきなおきなわのわわわ

文字化けではありません(笑)

これは「おお大きな沖縄の輪わわ」というプロジェクトです。

ちゃんと書くと「Oh!大きな沖縄の輪・和・環」になります。

今朝、この言葉が、頭の中にポーンと浮かんだのです。

今、私がやりたいと思っていること、そのつもりがあるのかないのか、不思議とその方向へ動き出していること。それらがひとつに繋がると、この言葉が、すとん、と落ちてきました。

【いつでも自分らしく、

もっとみる
学びは続くよ。

学びは続くよ。

こどもヨーガの初級講座を再受講する。

CCE.JPNのこどもヨーガは、日本の文部科学省が掲げる、教育の学習指導要領を踏まえています。

私は、ヨーガはある程度知っていますが、保育に関しての知識がなかったので、こちらの団体で勉強を始めたわけですが、自分の学んできたヨーガが、子ども達を取り巻く世界のなかで、こんなに役割を果たすことができるんだ!!・・と感動した日のことを思い出しました。

前回、2年

もっとみる
今日からオンラインヨーガ@グループホーム「ふたずめー」

今日からオンラインヨーガ@グループホーム「ふたずめー」

沖縄県でもコロナ感染者の数が増えていることから、感染予防のため、対面でのヨーガはしばらく控えることになりました。

そんななかでも継続しよう、ということで、今日は、グループホーム「ふたずめー」さんの朝ヨガを、初めてのZOOMで開催してみました。

やってみて思ったのは、利用者さんの様子が別画面で見れるのはいいのですが、タイムラグがあるので、声と動きがずれてやりにくいなあ、ということ。

以前にもZ

もっとみる
消印有効を最大限に活用する17歳について。

消印有効を最大限に活用する17歳について。

高校三年生の次男は、大学進学を希望しているので、いちおう”受験生”なのですが、のんびりイズムが浸透している南の島だからか?「緊張感」のカケラもございません。

そもそも人と比べないマイペースな子なので、よけいそう感じるのかもしれませんが。

そんな彼が、昨日からなにやら机に向かって集中しているので、聞いてみたら、大学のAO入試に必要な書類を作っているとのこと。

へえー、自分でちゃんとやってるんだ

もっとみる
リモートでやればよい。

リモートでやればよい。

最近、西表島でもコロナ感染者が出たことで、コロナ対策が一気に強化された感がある石垣島です。

沖縄県の患者数も増加傾向が止まらないので、ニュースを見ると不安感を煽られるような気になります。

そんな日々を過ごしておりましたら、ヨーガのお仕事をさせていただいている、デイサービスとグループホームからも、「対面でのヨーガをしばらくお休みさせていただきます」との連絡を受けました。

高齢者や持病のある方が

もっとみる
まずは認めてあげよう

まずは認めてあげよう

朝8時の船に乗り黒島へ。

最終便で石垣へ。

バタバタと家事に追われているとLINEが入り

明日の西表勤務は、朝7時の便に乗ることに。

てことは明日は朝6時半には家をでなきゃ。

・・ううむ。なんだか忙しいぞ。

離島へ渡ると、戻ってきたときに、浦島太郎になったような気分になる不思議。一日が無事に終わった、、とホッとすると同時に、「あ、もう夜じゃん」と、本来やりたかったことが1ミリもできなか

もっとみる
いいこともわるいこともおなじ。

いいこともわるいこともおなじ。

もう8月だというのに、今年はじめての台風4号接近で、暴風警報が出て仕事は休み。あまり大きくない台風だったので、私の住む地区は停電もなく、安心して(?)家族でのんびり過ごした。

コロナ渦の影響で神奈川から実家の石垣に戻り、大学のリモート授業を受けている長男と、高校三年生の次男も、風が強くなってきたなと感じた頃、私が何も言わずとも、玄関とベランダの観葉植物を屋内に避難させたり、嵐の夜を快適に過ごすた

もっとみる
その「感覚」ってどんな感じ?

その「感覚」ってどんな感じ?

最近、トライしているのが、「感覚」を言語化するということ。

気持ちを書くことには慣れてきたのですが、”感覚”って、”感覚”としかいいようがないよなあ、ていうか、その言葉しか使ったことがなかったのでした。なんてざっくりな生き方なんでしょう。(笑)

でも実際、その、「感覚」ってどんな感じなの?

味に例えたら?色で例えたら?大きさで例えたら?

どういう言葉が、しっくりくる?

・・・手持ちの少な

もっとみる