2024年5月23日の日記:

今日はボランティアとして、認知症カフェに参加。

設営したり、傾聴したり……。

ご家族の方と話をしていたら、だんだん私の仕事の話になっていって、最終的に「みんなで障害福祉従事者の処遇改善を国に訴えていこう」みたいな話になった。本当は私が話を聴く立場なのに……そういう反省もありつつ、この雑談の盛り上がり方は嫌いじゃないなと思った。

日本語ボランティア然り、会話がベースのボランティアは自分に向いているような気がする。全神経を集中させて雑談すると云うのは結構面白い。おしゃべりするたびに気づきがあるし。

カフェ初参加の方が「来月も来たいです」と言ってくださったのが嬉しかった。嬉しかったので来月も参加しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?