見出し画像

櫻坂46 4thツアー 名古屋公演に行ってきた

Whatcha say we do! Whatcha say we do!

いよいよ4thツアーも折り返し、名古屋公演。

新櫻前線が北上するようにBuddiesのテンションもうなぎ上りですね。

+++

名古屋2日目、たまにパラパラ雨が降ったりしましたが良い天気でした。

しかし風が冷たかったですね。

朝からとこなめ競艇でも行こうかと考えていたら、まさかの強風で中止に!

福岡2日目も競艇場で一日過ごしたり、時間を使うのにうってつけな場所なんですが、仕方ありません。

終演後にお土産を買うのは色々と焦りが出るので早めに名古屋駅構内で買うことに。

すこし仕事をしたいので腰を落ち着ける場所を探すものの、祝日とあってどこも人だかり。

結局飲食スペースのあるローソンでコーヒーを飲みながら軽く仕事をやっつける。

+++

さて、ガイシホールに到着しサクコレブースに立ち寄るも、あまりの風の冷たさにそそくさと入場。

17時ごろ入場すると結構多くのBuddiesがすでに入場していて、みんなやっぱり寒いから早めに入ったのかな、などと考えていたところ、17時27分ぐらいに影ナレが始まる!!

てっきり18時スタートとばかり思っていたので、これには肝を冷やしました。

早く入っといてよかった。。

開演時間の確認、大事、ゼッタイ。

+++

今回のツアー、「COOL」と「泣かせてHold me tight!」の前のダンストラックがめちゃくちゃカッコいいですね~

大阪公演の投稿では、ステージバックからメンバーの後頭部を見る2時間になるけど十分ですみたいに言いましたが、十分どころか最高の体験でした。

たとえば「Start over!」の出だしにおいて、藤吉さん以外はオーディエンスに背を向けている状態ですが、それを真裏から見ることができたりとか。

またステージバックは照明が当たらないので衣装がよく見えました。

「Don't cut in line!」の衣装は黒いタオルが何枚も縫い付けてあるんですね~

それにしても夏鈴ちゃん、どこからみても美しく目を奪われっぱなしでした。。

+++

MCの間は、村山ちゃんがけっこう振り向いてくれますね。

クールに見えてもBuddiesを思う気持ちが伝わって嬉しかったです。

+++

ところでBacks Live!はあるんでしょうかねー

もしかしたら神奈川公演で。。

隣の席のBuddiesと会話した感じだと神奈川公演のチケットが当たっていない人が結構いるっぽいので(僕もその一人ですが)

村山ちゃんあたりそろそろ選抜入りの雰囲気が出てる気がするし、武元座長のBacks Live!、見たいなぁ

+++

ぴあアリーナMMはチケトレもなかなか厳しそうなんで、来週はとりあえずサクコレブースは行こうかなと思います。

+++

ところで名古屋駅からガイシホールのある笠寺駅に行く途中の金山駅、ここは人の乗り降りが多いなーと思っていて、どんな駅なんだろうと気になって途中下車してみました。

ぶらついていたら「北斗の拳40周年大原画展」というイベントがやっていて、時間もまだ15時かそこらだったので行ってみました。

原先生や武論尊先生のインタビュー動画、また原画の隣に先生方のコメントが添えられていてめちゃくちゃ面白かった。

週末は原作を引っ張り出してきて読もうと思います。

思いがけずこのような素晴らしいイベントに遭遇できて最高でした。



(お読みいただきありがとうございました)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?