見出し画像

同期と飯行ったら自分が退職した理由がちょい理解できた話

同期と飯行ったときにめちゃくちゃ違和感あったってことnoteに描こうと思っとったんやけどいざ話整理してみたら全然薄かったから今回は短めで有名なゴリラザウルスです。

同期からなかなか会えてないから俺の退職を機に集まろって連絡きたから行ったんやけど、学校時代訓練を共にし寮生活で24時間やっただけあって久しぶりに会ったらめっちゃ楽しかった。コロナやから人数四、五人やったけど。
楽しくて最初は学校時代の思い出とか話すんやけど、学校卒業してから一回も会ってないわけじゃないしそもそも卒業してから1年経ってないから思い出話はあんまり花咲かんと仕事の話になった。

どこ署で勤務しとるとか
こんな奴逮捕したとか
上司がどうとか規則がどうとか

俺も最近まで働いとったからちょくちょく当時のエピソードとか話よってんけど、それもまあ仕事柄飲み屋で大きい声で話せることでもないからそこそこ盛り上がったところで今度は「今」の話になった。

これはめちゃくちゃ話盛り上がって、
仕事辞めた俺

その仕事をまだ続けとる同期

マジで生活が違いすぎて対比がおもしろかった。おんなじ訓練しとったのに辞めた俺だけガチめっっっちゃひもじいし。同期ロレックスかなんか買っとんのに。承知の上で辞めてるからええねんけど。

そんときになんか変な感じして、それが今回の話ねんけど。

「これからしたいこと」みたいな話になって、そもそも俺はアーティストになって大金持ちになったるでという意志のもと日々なんやかんやしとるねんけど、同期はもう既に「警察官」やからもうなんか満足して暇つぶしでしたいこと探しとる感じがしたんよ。

てか「職業欄に警察官が入るから」って理由でしてないことが多い。
したいことも「マイホーム」とか「ええ車」とかでさ、まあ全然あかんことないねんけど。それって金貯めたら買えるやん。
それをさも「望んでも叶わないもの」みたいな感じで夢見とんのよな。買えるやん。
手取りで22.3万あるやん。寮入ったら家賃もめちゃ安いやん。ローンもなんぼでも組めるやん。お前が車屋さんに行ったら明日にでも買えるやん。

俺はでっかくなるって漠然とした目標あるから毎日必死でなんかしよるんやけど、同期はみんな
「警察の自分ができることで今すぐできないこと」

を目標とかににしたがっとるんかなと思って。

要は社会全体にある「社会人になったらちゃんとせなあかん」、「夢とか追うのは若いうちだけ」みたいなノリのせいで同期がみんな「社会人」になってもたんよ。きつ〜。
別にサラリーマンなってからでもなにしてもええやん。漫画家なりたいとかバンドで食いたいとか、そういうのって就職したあとでも全然追ってええやん。脱サラとか特別枠みたいな感じだすからみんなしにくいんやん。
主語でかくなったけど、少なくとも警察全体には夢とかはもうナシみたいな雰囲気があった。
みんな公務員で安定した給料もらってしとったら生きていけるから警察でええってなって夢も趣味になっとるんよ。俺もそやったけど。
俺以外描く奴も楽器やる奴もおったけど「もう警察なっとるし笑」みたいな感じで。

でも夢なかったらマジですることないんよな人生。
仕事して車買って結婚して家買ってガキ作って退職!余生!って感じで、noteに描いたら二行にも満たへんような人生が見えとるんよな。おもんなくない?




結論、警察で安定しとるよりギャンブルやとしても好きなことして生きたいと思ったしそれで死んでも警察しとるよりマシやと思ったから辞めたってだけねんけど、それが今回同期が何も不思議なことはない感じで社会人をやっとるのを目の当たりにして自分の中でちょっと形になったから書いたんよ。そんだけ。

別に悪いとかじゃなくて俺がそれは嫌やっただけやからな。それが夢のやつもおるし。
社会人になっても夢は諦めんでもええし社会人になれんかったらからって人生諦めんでもええと思うよ。社会人マジしんどいし。俺何回スーツ着ても社会人のコスプレにしかならんかったから社会人やれとる人ほんまにすごいと思う。まじリスペ。おつかれな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?