見出し画像

デイサービス管理者3年生。

2019年8月1日、デイサービスの管理者になった。法人入職3年、同法人デイ勤務1年経った時の事。

うちのデイのスペックは…
・定員35名(通常規模)
・平均介護度3.1
・リハビリ特化型デイ
・2021年平均稼働率91.4%

1年目は何もわからんかった。
利用者様が急変した時の対応、新規利用者様の獲得方法、ケアマネとのやり取り、書類作成、職員のメンタルケア…。加えてISO維持審査が着任翌月にあった。
『いや、そもそもISOって何よΣ (´Д`ノ)ノ!?』
『内部監査Σ (´Д`ノ)ノ!? 何したらいいん!?』

挙げたらキリが無いけど、本当に右も左もわからん状態。
とにかく前任者から引き継いだ色んな『数字』を下げないのに精一杯な1年やった。

・初めての救急搬送
・アクシデントやクレーム対応
・他部署や他事業所との連携
・キャリアアップ研修の講師
・BSC作成

いや、無理ッッ!!
そもそも中卒で利用者様にも職員にも『うぇ~いッッヽ(°∀。)ノ』てヘラヘラしたノリで、現場大好きのちゃらんぽらんがPCとにらめっこしたり営業に出るなんて向いてない。

現場の時は
『所長喋る暇あったらこっち手伝えや!!』
そう思いよったけど、管理者は管理者で忙しいし精神的な疲労がハンパなかった。

それでもど-にかこ-にか転ばず運営できた。
それやのに、慣れて『こんな事したいなぁ』って新規事業計画を稼働させようとした頃に…

567到来。

うわーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。ーーーーーんッッ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?